このページの本文へ移動

北海道農政事務所

メニュー

エゾシカ・ヒグマ対策に係る意見交換と現地調査が行われました

農林水産省農村振興局鳥獣対策・農村環境課は、1月23日(月曜日)と24日(火曜日)の両日、関係各所との意見交換及び(有)阿寒グリーンファーム、(有)ユック等事業者のエゾシカ処理施設・囲いわな・養鹿牧場等の現地調査を行いました。
意見交換では、エゾシカによる農作物の被害状況、また、ヒグマによる畜産(乳牛)の被害状況について議論が行われるとともに、北海道における鳥獣被害対策やエゾシカの有効活用について、関係者の共通認識を形成しました。


撮影データ

◯撮影年月日:令和5年1月23日(月曜日)、24日(火曜日)
◯撮影場所:1月23日(月曜日):(有)阿寒グリーンファーム(釧路市)等・北海道釧路総合振興局(釧路市)
      1月24日(火曜日):(有)ユック(根室市)


鳥獣対策1
事業者との意見交換(釧路市)

鳥獣対策2
養鹿牧場(釧路市)

鳥獣対策3

北海道庁等との意見交換
(釧路市)

鳥獣対策4

事業者による施設説明(根室市)

鳥獣対策5

囲いわな(根室市)



お問合せ先

北海道農政事務所 釧路地域拠点
〒085-0017  釧路市幸町10丁目3番地 釧路地方合同庁舎
☎:0154-23-4401
お問合せ入力フォーム

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

Get Adobe Reader