「6月は牛乳月間」パネル展を開催し、牛乳消費拡大を呼びかけました!
釧路地域拠点では、6月の「牛乳月間」に合わせ、6月1日(木曜日)~30日(金曜日)に釧路地方合同庁舎1階ロビーにおいて、牛乳消費拡大を呼びかけるパネル展を開催しました。
会場には牛乳月間に関するポスターや釧路地域拠点が制作した360°動画のポスターのほか、釧路・根室管内で生産されている牛乳、牛乳パックで作ったジャンボ牛、生乳から生まれる商品を貼り付けた「ミルクの木」を掲示し、来場者の目を引いていました。
来場者からは「釧路・根室管内でこんなにたくさんの種類の牛乳が売られていると知らなかった。『放牧時期しか生産されない牛乳』はどんな味わいなのか飲んでみたくなった!」、「単身だと牛乳を買って飲む習慣がないが、この機会に買ってみたい。」との声が聞かれました。
撮影データ
◯撮影年月日:令和5年6月1日(木曜日)~30日(金曜日)◯撮影場所:釧路地方合同庁舎(釧路市)

牛乳パックで作った
ジャンボ牛を見る来場者

6月13日から
ロビー中央で展示

展示全景

「ミルクの木」は
フォトスポットとして人気

来場者からの質問に
答える職員

展示物を見る来場者

釧路・根室管内の牛乳も
展示

チラシを持ち帰る来場者
お問合せ先
北海道農政事務所 釧路地域拠点
〒085-0017 釧路市幸町10丁目3番地 釧路地方合同庁舎
☎:0154-23-4401:お問合せ入力フォーム