このページの本文へ移動

北海道農政事務所

メニュー

FMくしろ春採夏まつり「MILKのふるさとフェア」コーナーに出展しました

北海道農政事務所釧路地域拠点は、令和5年8月12日(土曜日)に開催された「FMくしろ春採(はるとり)夏まつり」において、「MILKのふるさとフェア」コーナーで牛乳消費拡大関連パネル、牧場とバイオガスプラントのジオラマ、360°動画視聴用のVRゴーグルを展示しました。開催当日は夏休み期間中ということもあり、多くの子どもたちが来場しました。
パネル展示では、学校給食がない夏休み期間中に牛乳を飲むことがどれだけ大切かを伝えるパネルなどを展示しました。
体験コーナーでは、釧路地域拠点で制作した360°動画をVR体験できるゴーグルを置き、来場者に動画で牧場での作業やチーズ工房の見学を体験してもらいました。
牧場とバイオガスプラントのジオラマでは、子ども達をはじめ多くの方々が足をとめ、食い入るようにのぞき込む姿が見られました。
同コーナーでは、牛乳の試飲にあわせて、釧路市農業農村経営生産推進会議が酪農を身近に感じてもらおうと、モデルカウによる搾乳体験を行いました。搾乳体験は大人気で長蛇の列ができていました。また、釧路市の地域おこし協力隊が地元の野菜を販売しました。
まつりでは、子供を対象にした「牛の鳴きまねコンテスト」が4年ぶりに行われ、釧路地域拠点の職員などが審査員を務めました。


撮影データ

◯撮影年月日:令和5年8月12日(土曜日)
◯撮影場所:春採アイスアリーナ駐車場(釧路市)


1_展示
展示の様子
2_展示
展示の様子
3_ジオラマ
ジオラマを見入る子ども
4_ジオラマ
大人もジオラマに興味深々
5_VR
VRを体験する高校生
6_野菜販売
野菜を販売する
地域おこし協力隊
7_搾乳体験
搾乳を体験する子どもたち
8_長蛇の列
大人気の搾乳体験に
長蛇の列
9_鳴きまねコンテスト
牛の鳴きまねコンテストの審査をする職員


お問合せ先

北海道農政事務所 釧路地域拠点
〒085-0017  釧路市幸町10丁目3番地 釧路地方合同庁舎
☎:0154-23-4401
お問合せ入力フォーム