このページの本文へ移動

北海道農政事務所

メニュー

釧路地域拠点「#食べるぜニッポン」の取組

農林水産省では、一部の国・地域による日本産水産物の輸入停止措置等により影響を受けている日本産水産物の消費拡大を図る取組として、「#食べるぜニッポン」キャンペーンを行っています。このキャンペーンでは、「#食べるぜニッポン」という共通のハッシュタグ(#)とロゴ画像を使い、水産物の写真をSNS上で投稿していただくことを呼びかけています。

食べるぜニッポン https://www.maff.go.jp/j/pr/social_media/taberuze.html(農林水産省へリンク)

北海道農政事務所釧路地域拠点は、日本産水産物の消費拡大を目的とする「#食べるぜニッポン」の取組に賛同した有志の職員で、お昼休みに北海道産の海産物を使用したお弁当を食べました。
釧路・根室地域は、北海道の中でも有数の水産業が盛んな地として知られており、各地域で有名な水産物やご当地メニューがありますので、「#食べるぜニッポン」のロゴとともにご紹介します。


撮影データ

◯撮影年月日:令和5年10月19日(木曜日)
◯撮影場所:北海道農政事務所釧路地域拠点(釧路市)


ランチ
ランチの様子
海鮮丼
海産物がたっぷり載った海鮮丼
ランチ
ごちそうさまでした!
弁当
お弁当を持参した職員も
勝手丼
和商市場で勝手丼を食べた職員も

▶釧路・根室管内の水産物を使用したご当地メニュー

01_海鮮丼
海鮮丼:釧路市
花咲ガニ
茹で上げ花咲カニ:釧路市
03_ジャンボホタテバーガー
ジャンボホタテバーガー:別海町
04_牡蠣
生カキ:厚岸町
05_花咲カニラーメン
花咲カニラーメン
:根室市
07_鮭とイクラの親子丼
鮭とイクラの親子丼
:釧路市
09_ホッカイシマエビ
ホッカイシマエビ(ホッカイエビ):別海町
11_ツブ
真つぶの刺身:白糠町
サンマンマ
サンマンマ:釧路市
10_シマエビ天丼
しまえび天丼:別海町


お問合せ先

北海道農政事務所 釧路地域拠点
〒085-0017  釧路市幸町10丁目3番地 釧路地方合同庁舎
☎:0154-23-4401
お問合せ入力フォーム