「秋の収穫祭」が開催されました!
令和6年9月1日(日曜日)に釧路市で「山花温泉リフレ秋の収穫祭」が開催され、天気にも恵まれ、多くの方々が来場しました。
近隣の農家で生産された野菜の販売は大人気で、新鮮な野菜を求めて人込みができていました。近隣の農家の畑で朝に収穫したばかりのトウモロコシが大きな釜で茹でられ、多くの来場者が秋の味覚を楽しんでいました。
また、釧路市農業農村経営生産推進会議は、酪農を身近に感じてもらおうと、地元産の牛乳の試飲にあわせて、モデルカウによる搾乳体験を行いました。子ども向けの工作コーナーでは、牛乳パックを再利用した「扇子」の工作が行われ、子どもたちは思い思いの柄を選び、扇子づくりを楽しみました。
会場内には釧路地域拠点が牛乳パックで制作した「ジャンボ牛」と「座れる子牛」も飾られ、収穫祭に華を添えました。
撮影データ
◯撮影年月日:令和6年9月1日(日曜日)◯山花温泉リフレ野外特設会場(釧路市)

会場全景

会場に華を添える
「ジャンボ牛」と「子牛」

子牛に座って記念撮影

新鮮な野菜を買い求める来場者

トウモロコシ釜茹で中

乗馬体験も盛況

モデルカウで搾乳体験

近隣で生産された牛乳の試飲

牛乳大好き!

扇子の柄(牛乳パック)を選ぶ子ども

どの順番に並べようか熟考

糸を通す作業は真剣!

扇子に牛の絵を描く子ども

扇子が完成!
お問合せ先
北海道農政事務所 釧路地域拠点
〒085-0017 釧路市幸町10丁目3番地 釧路地方合同庁舎
☎:0154-23-4401:お問合せ入力フォーム