チーズを食べて酪農業を応援!
チーズを食べて酪農業を応援する「第4回根釧の美味しいチーズパーティー」(主催:一般社団法人 北海道中小企業家同友会くしろ支部 根釧農業経営部会)が、11月24日に開催され、およそ150名のチーズファンが来場しました。
パーティーでは、釧路・根室地域にある各チーズ工房の自慢のチーズや、そのチーズを使用した様々な料理が提供されました。
また、チーズの原料である生乳を生産する酪農家、生乳をチーズへ加工するチーズ工房、チーズを消費する消費者を代表する3名が登壇し、それぞれの立場からの考えやチーズを通して伝えたい思いが述べられ、「お互いを理解し合うことで、根釧管内のチーズの素晴らしさが多くの方々に広がり、ひいては消費拡大に繋がっていく。共通認識をもつことが必要」との講演がありました。
釧路観光大使でもある秋葉令奈さんが「ミルクでカンパイ」の歌を披露し、会場を大いに盛り上げていました。
撮影データ
◯撮影年月日:令和5年11月24日(金曜日)◯撮影場所:釧路プリンスホテル(釧路市)

(一社)北海道中小企業家同友会 くしろ支部根釧農業経営部会 副会長 井ノ口 和良氏が開会挨拶

釧路地域で生産された
牛乳で乾杯

(有)竹下牧場 代表取締役 竹下 耕介氏が「酪農の今」を講演

タカナシ乳業(株)北海道工場 工場長 林 茂美氏が「乳製品の生産と販売の現状」を講演

釧路消費者協会 会長 武田 和紗氏が「消費者の乳製品への思い」を講演

テーブルに並べられた根釧地域のチーズ盛り合わせ

チーズラクレット

釧路・根室地域で生産された牛乳・乳製品のパッケージを展示

(一社)北海道中小企業家同友会 くしろ支部根釧農業経営部会 相談役 石橋 榮紀氏が閉会挨拶
お問合せ先
北海道農政事務所 釧路地域拠点
〒085-0017 釧路市幸町10丁目3番地 釧路地方合同庁舎
☎:0154-23-4401:お問合せ入力フォーム