「官庁フードドライブ」を開催しました。
釧路地方合同庁舎に入居する9官署では、令和6年10月30日(水曜日)に、勤務する職員の食品ロス削減の意識向上と職員自らが率先して食品ロス削減に取り組む機運の醸成を目的として「官庁フードドライブ」を開催しました。
フードドライブは、家庭にある今後も食べる機会がない手つかずの食品を持ち寄り、フードバンク活動団体や地域の福祉施設等に寄付する活動です。
釧路地方合同庁舎に入居する官署全体で取組を行い、当日は、レトルト食品や缶詰を中心に149点、47kgの食品が集まりました。
集められた食品は、令和6年11月1日(金曜日)に入居官署の代表者立会のもと「労働者協同組合ワーカーズコープ・センター事業団フードバンクくしろ」の本間所長にお越しいただき、北海道農政事務所の荒木地方参事官が入居官署を代表して寄贈しました。
また、北海道農政事務所釧路地域拠点からは寄贈式にあわせて、更新により備蓄の役割を終えた災害時用備蓄食料も提供しました。
撮影データ
◯撮影年月日:令和6年10月30日(水曜日)、11月1日(金曜日)◯撮影場所:北海道農政事務所釧路地域拠点(釧路市)

食品の受付

北海道農政事務所荒木地方参事官から
本間所長(右)へ集まった食品を寄贈

各官署の代表と本間所長

災害時用備蓄食料を寄贈
お問合せ先
北海道農政事務所 釧路地域拠点
〒085-0017 釧路市幸町10丁目3番地 釧路地方合同庁舎
☎:0154-23-4401:お問合せ入力フォーム