札幌地域拠点が「食料・農業・農村基本法」等の講義を行いました。
令和7年2月4日、札幌地域拠点は、当別町農業の新たな担い手の育成と町内農業者の経営安定・発展を目的とした「とうべつ冬期農業経営塾」において、「食料・農業・農村基本法」の改正ポイントや、「環境と調和のとれた食料システムの確立」に係る具体的な施策および環境負荷低減の取組を★印で表す「見える化」の概要を「農産物の温室効果ガス簡易算定シート」を用いて入力方法の実演を交えながら説明しました。
参加者からは、「みどり認定者になるための要件」や「見える化の信頼性の確保」について質問があり、環境負荷低減の取組に対する関心の高さが窺えました。
撮影データ
◯撮影年月日:令和7年2月4日(火曜日)◯撮影場所:当別町



お問合せ先
北海道農政事務所 札幌地域拠点
〒064-8518 札幌市中央区南22条西6丁目2-22エムズ南22条ビル
☎:011-330-8821:お問合せ入力フォーム