2017年 フォトレポートギャラリー
はくさいの収穫作業 日時:2017年10月17日 場所:長野県上田市

上田市の菅平高原で、周囲の山々が紅葉で鮮やかに彩られる中、はくさいの収穫作業が忙しく行われていました。
はぜかけ作業 日時:2017年9月13日 場所:長野県千曲市

姨捨の棚田(重要文化的景観に選定)で、はぜかけ作業が行われていました。千曲市のホームページによると、オーナー田の稲刈りが9月30日に行われるとのことです。
すいか共選所JA松本ハイランドすいか共選所 日時:2017年7月12日 場所:長野県松本市

共選所に集荷され、コンベアーに整然と並ぶすいか。最盛期(7月下旬)には、1日5万玉以上の選果が行われるそうです。
平成28年度飼料用米多収日本一コンテストの表彰 日時:2017年7月5日 場所:長野県佐久市

「平成28年度飼料用米多収日本一コンテスト」において、佐久市の市川一成氏が好成績を収められ、関東農政局長賞を受賞されました。
ももの袋掛け作業 日時:2017年6月15日 場所:長野県長野市

ももの栽培が盛んな長野市。袋掛け作業の最盛期、初夏の青空の下忙しく作業が行われていました。
市田柿の選別作業 日時:2017年1月27日 場所:長野県高森町

平成28年7月にGIを取得した市田柿。乾燥調製後農家から持ち込まれた市田柿は、衛生管理された出荷施設で選別、包装後出荷されます。
各年別リンク
2024年フォトレポートギャラリー2023年フォトレポートギャラリー
2022年フォトレポートギャラリー
2021年フォトレポートギャラリー
2020年フォトレポートギャラリー
2019年フォトレポートギャラリー
2018年フォトレポートギャラリー




