環境配慮への取組
環境配慮
平成14年4月に施行された「土地改良法の一部を改正する法律」において、土地改良事業の実施に当たっての原則として「環境との調和に配慮すること」が位置付けられています。本地区に近接する渡良瀬遊水地がラムサール条約湿地に登録されており、また、地区内では多面的機能支払交付金の取り組みや環境にやさしい農業を中心とした地場産業の推進、地域住民も協力する田んぼアートなど、環境に配慮した取り組みが活発に行われております。
そうした背景から、本事業においても排水路の改修にあたっては、事前に水路内の生態系を把握するために環境調査を行い、調査結果を踏まえて環境に配慮した整備を行います。
本事業における環境配慮は、環境配慮計画において保全対象生物と位置付けられた生き物を保全するため、環境配慮対策施設を水路内に設置する等の対策を行い、水路内の生態系の保全を図ります。

環境配慮対策



環境検討部会
栃木南部農業水利事業を進めていくに当たって、持続可能な開発を行うためにも地域環境を保全しつつ地域環境に調和した整備を行っていく必要があります。そのため、当地区では年に数回環境検討部会を開催し、有識者や地元の方を交えて工事前後のモニタリングや環境配慮対策等を検討しています。
《これまでの環境検討部会の概要》
・【別紙】環境検討部会委員(学識経験者)一覧(PDF : 124KB)

・第19回環境検討部会(令和7年3月7日)_議事概要(PDF : 46KB)
・第18回環境検討部会(令和6年10月16日)_議事概要(PDF : 82KB)
・第17回環境検討部会(令和6年3月5日)議事概要(PDF : 56KB)
・第16回環境検討部会(令和5年10月20日)議事概要(PDF : 74KB)
・第15回環境検討部会(令和5年3月1日)議事概要(PDF : 118KB)
・第14回環境検討部会(令和4年10月14日)_議事概要(PDF : 191KB)
・第13回環境検討部会(令和4年3月3日)議事概要(PDF : 593KB)
・第12回環境検討部会(令和3年9月1日)議事概要(PDF : 120KB)
・第11回環境検討部会(令和3年3月2日)議事概要(PDF : 128KB)
・第10回環境検討部会(令和2年8月24日)議事概要(PDF : 81KB)
・第9回環境検討部会(令和2年7月14日)議事概要(PDF : 90KB)
・第8回環境検討部会(令和2年2月25日)議事概要(PDF : 139KB)
・第7回環境検討部会(令和元年10月9日)議事概要(PDF : 124KB)
・第6回環境検討部会(平成31年3月15日)議事概要(PDF : 114KB)
・第5回環境検討部会(平成30年7月2日)議事概要(PDF : 131KB)
・第4回環境検討部会(平成30年1月29日)議事概要(PDF : 109KB)
・第3回環境検討部会(平成29年9月12日)議事概要(PDF : 87KB)
・第2回環境検討部会(平成29年6月27日)議事概要(PDF : 77KB)
・第1回環境検討部会(平成29年3月13日)議事概要(PDF : 82KB)
事業地区情報一覧





お問合せ先
関東農政局栃木南部農業水利事業所
〒323-0023
栃木県小山市中央町3-7-1ロブレビル7階
代表:0285-39-6160