豊かなむらづくり全国表彰事業
この表彰事業は、農林水産祭の表彰行事7部門(農産・蚕糸、園芸、畜産、林産、水産、多角化経営、むらづくり)の一部門として、農林水産業の振興を中心に、生活、文化等を含む幅広い地域活動を展開し、地域の活性化を図っている優良事例の表彰を行い、その業績発表等を行うことによって、むらづくりの全国的な展開を推進し、農林漁業及び農山漁村の発展に資することを目的として、昭和54年から実施しています。豊かなむらづくり全国表彰事業概説図(PDF)
令和4年度表彰
令和4年11月9日(水曜日)にホテルブリランテ武蔵野において関東ブロック表彰式を開催し、農林水産大臣賞及び関東農政局長賞の賞状の授与を行いました。その後、受賞団体からの事例発表、参加者による積極的な意見交換を行いました。
今年度の表彰式は、新型コロナウイルス感染症に伴う行動制限もないことから、基本的な感染防止対策を徹底した上で3年ぶりに対面方式により開催しました。
![]() 大角局長の式辞 |
![]() 関東農政局むらづくり審査会橋口会長による総評 |
![]() 賞状の授与 |
![]() 会場の様子 |
![]() 事例発表の様子 |
![]() 意見交換時の質問の様子 |
令和3年度表彰
令和3年11月10日(水曜日)に関東ブロック表彰式を開催し、農林水産大臣賞及び関東農政局長賞の賞状の授与を行いました。その後、受賞団体からの事例発表、参加者による積極的な意見交換を行いました。
今年度の表彰式は、新型コロナウィルス感染症防止拡大の観点から、農政局での対面に加え、オンラインも併用した開催としたことから、各受賞団体等へ表彰式、事例発表のオンライン配信も実施しました。
![]() 大角局長の式辞 |
![]() 関東農政局むらづくり審査会竹本会長による総評 |
![]() 賞状の授与 |
![]() 会場の様子 |
![]() |
![]() 会場での事例発表 |
令和3年度豊かなむらづくり全国表彰事業関東ブロック事例集
この事例集は、令和3年度に受賞された各団体のむらづくりの活動内容について、取りまとめたものです。
令和3年度豊かなむらづくり全国表彰事業関東ブロック事例集(PDF : 3,418KB)
令和3年度豊かなむらづくり全国表彰事業受賞地区概要
農林水産大臣賞 | 栃木県芳賀郡茂木町 | 「さかがわ協議会」(PDF : 189KB) |
〃 | 埼玉県熊谷市 | 「農事組合法人 小原営農」(PDF : 214KB) |
〃 | 千葉県鴨川市 | 「特定非営利活動法人 大山千枚田保存会」(PDF : 216KB) |
関東農政局長賞 | 群馬県みどり市 | 「特定非営利活動法人 鹿田山環境保全ネットワーク」(PDF : 135KB) |
令和2年度表彰
令和2年度豊かなむらづくり全国表彰事業受賞地区概要
農林水産大臣賞 | 群馬県利根郡川場村 | 「冨士山集落活性化協議会」(PDF : 153KB) |
〃 | 山梨県大月市 | 「特定非営利活動法人 おおつきエコビレッジ」(PDF : 156KB) |
〃 | 静岡県菊川市 | 「特定非営利活動法人 せんがまち棚田倶楽部」(PDF : 186KB) |
関東農政局長賞 | 栃木県小山市 | 「特定非営利活動法人 げんきフォーラム桑」(PDF : 259KB) |
〃 | 千葉県南房総市 | 「平群ツーリズム協議会」(PDF : 204KB) |
令和元年度表彰
令和元年度豊かなむらづくり全国表彰事業受賞地区概要
農林水産大臣賞 | 茨城県東茨城郡茨城町 | 「ひろうら田舎暮らし体験推進協議会」(PDF : 265KB) |
〃 | 栃木県那須郡那珂川町 | 「小砂village 協議会」(PDF : 525KB) |
〃 | 長野県長野市 | 「平生産管理組合」(PDF : 160KB) |
関東農政局長賞 | 埼玉県北足立郡伊奈町 | 「忠次プロジェクト推進協議会」(PDF : 214KB) |
平成30年度表彰
平成30年度豊かなむらづくり全国表彰事業受賞地区概要
農林水産大臣賞 | 栃木県鹿沼市 | 「板荷畑いつくし美会」(PDF : 250KB) |
〃 | 神奈川県小田原市 | 「美しい久野里地里山協議会」(PDF : 161KB) |
〃 | 山梨県甲府市 | 「一般社団法人中道農産物加工直売組合」(PDF : 196KB) |
関東農政局長賞 | 群馬県利根郡みなかみ町 | 「特定非営利活動法人奥利根水源地域ネットワーク」(PDF : 286KB) |
〃 | 埼玉県秩父郡東秩父村 | 「中山間地域事業上ノ貝戸集落協定会「大内沢花桃の郷」」(PDF : 323KB) |
平成29年度表彰
平成29年度豊かなむらづくり全国表彰事業受賞地区概要
農林水産大臣賞 | 埼玉県秩父郡小鹿野町 | 「長若自然休養村連絡協議会」(PDF : 5,190KB) |
〃 | 長野県伊那市 | 「農事組合法人山室」(PDF : 5,190KB) |
〃 | 静岡県榛原郡川根本町 | 「NPO法人かわね来風」(PDF : 5,190KB) |
関東農政局長賞 | 茨城県常陸大宮市 | 「大賀地域活性化協議会」(PDF : 5,190KB) |
〃 | 栃木県芳賀郡茂木町 | 「農事組合法人そばの里まぎの」(PDF : 5,190KB) |
〃 | 群馬県吾妻郡嬬恋村 | 「鎌原地区活性化協議会」(PDF : 5,190KB) |
平成28年度表彰
平成28年度豊かなむらづくり全国表彰事業受賞地区概要
農林水産大臣賞 | 栃木県那須郡那須町 | 「なすとらん倶楽部」 (PDF : 563KB) |
〃 | 千葉県木更津市 | 「木更津市観光ブルーベリー園協議会」 (PDF : 683KB) |
〃 | 静岡県伊豆市 | 「伊豆月ヶ瀬梅組合」 (PDF : 722KB) |
関東農政局長賞 | 山梨県上野原市 | 「上野原市新鮮野菜生産者の会 談合坂SA「やさい村」部会 (PDF : 846KB) |
〃 | 長野県東筑摩郡生坂村 | 「草尾柿組合」 (PDF : 823KB) |
平成27年度表彰
平成27年度豊かなむらづくり全国表彰事業受賞地区概要(PDF:889KB)
天皇杯・農林水産大臣賞 | 埼玉県入間郡三芳町 | 「三芳町川越いも振興会」(PDF:939KB) |
農林水産大臣賞 | 栃木県栃木市 | 「大柿地区グリーンツーリズム推進協議会」(PDF:1,571KB) |
〃 | 長野県上高井郡高山村 | 「高山村ワインぶどう研究会」(PDF:1,405KB) |
関東農政局長賞 | 茨城県つくばみらい市 | 「NPO法人古瀬の自然と文化を守る会」(PDF:2,572KB) |
〃 | 千葉県鴨川市 | 「鴨川市農林業体験交流協会」(PDF:678KB) |
平成26年度表彰
農林水産大臣賞 | 栃木県栃木市 | 「NPO法人太平山南山麓友の会」(PDF:949KB) |
〃 | 山梨県南巨摩郡富士川町 | 「平林活性化組会」(PDF:1,198KB) |
〃 | 静岡県島田市 | 「企業組合くれば」(PDF:1,669KB) |
関東農政局長賞 | 千葉県佐倉市 | 「生谷環境保全・瑞穂会」(PDF:749KB) |
平成25年度表彰
農林水産大臣賞 | 栃木県芳賀郡市貝町 | 「観音山梅の里づくり協議会」(PDF:2,736KB) |
〃 | 山梨県笛吹市 | 「農事組合法人八代町農産物直売所グリーンファーム八代」(PDF:3,155KB) |
〃 | 長野県上高井郡小布施町 | 「風の会」(PDF:2,207KB) |
関東農政局長賞 | 埼玉県秩父市 | 「栃谷ふるさとづくりの会」(PDF:2,159KB) |
〃 | 静岡県浜松市 | 「特定非営利活動法人はまなこ里海の会」(PDF:3,861KB) |
平成24年度表彰
内閣総理大臣賞・農林水産大臣賞 | 静岡県掛川市 | 「NPO法人とうもんの会」(PDF:3,798KB) |
農林水産大臣賞 | 栃木県小山市 | 「絹ふれあいの郷交流推進組合」(PDF:4,018KB) |
〃 | 埼玉県秩父郡皆野町 | 「金沢たたらの里を愛する会」(PDF:3,994KB) |
関東農政局長賞 | 山梨県甲府市 | 「帯那地域活性化推進協議会」(PDF:6,487KB) |
平成23年度表彰
農林水産大臣賞 | 静岡県静岡市 | 「NPO法人フロンティア清沢」(PDF:3,268KB) |
〃 | 栃木県芳賀郡茂木町 | 「棚田の郷かぶと」(PDF:1,082KB) |
〃 | 長野県木曽郡木曽町 | 「三岳農産加工施設みたけグルメ工房組合」(PDF:2,385KB) |
平成22年度表彰
天皇杯・農林水産大臣賞 | 埼玉県比企郡小川町 | 「下里農地・水・環境保全向上対策委員会」(PDF:4,721KB) |
農林水産大臣賞 | 栃木県宇都宮市 | 「逆面エコ・アグリの里」(PDF:4,332KB) |
〃 | 山梨県中央市 | 「農事組合法人た・から」(PDF:1,693KB) |
関東農政局長賞 | 群馬県利根郡みなかみ町 | 「小川里山の会」(PDF:3,510KB) |
〃 | 長野県下伊那郡大鹿村 | 「楽勝クラブWAZO」(PDF:1,513KB) |
〃 | 静岡県浜松市 | 「地域の農業を考える会」(PDF:2,345KB) |
関東ブロックでは、21年ぶりに天皇杯受賞!(PDF:2,257KB)
平成21年度表彰
農林水産大臣賞 | 静岡県賀茂郡南伊豆町 | 「南伊豆町農業振興会」(PDF:3,923KB) |
〃 | 埼玉県秩父市 | 「布里田中の地域資源を保全する会」(PDF:2,738KB) |
〃 | 長野県上水内郡信濃町 | 「高沢集落」(PDF:3,255KB) |
関東農政局長賞 | 栃木県佐野市 | 「作原地区むらづくり推進協議会」(PDF:2,608KB) |
〃 | 千葉県南房総市 | 「たのくろ里山保存会」(PDF:3,256KB) |
平成20年度表彰
農林水産大臣賞 | 栃木県鹿沼市 | 「中・入粟野むらづくり推進協議会」(PDF : 495KB) |
〃 | 群馬県渋川市 | 「行幸田地域営農推進協議会」(PDF : 682KB) |
〃 | 静岡県沼津市 | 「NPO法人戸田塩の会」(PDF : 884KB) |
関東農政局長賞 | 埼玉県熊谷市 | 「こうなん農産加工倶楽部」(PDF : 1,453KB) |
平成19年度表彰
農林水産大臣賞 | 群馬県吾妻郡六合村 | 「JAあがつま花卉生産部会六合支部」(PDF : 8,349KB) |
〃 | 栃木県下都賀郡壬生町 | 「下稲葉営農集団」(PDF : 6,027KB) |
〃 | 静岡県沼津市 | 「西浦江梨集落」(PDF : 5,968KB) |
関東農政局長賞 | 埼玉県深谷市 | 「有限会社あけとファーマーズマーケット」(PDF : 7,233KB) |
〃 | 山梨県北杜市 | 「白州道の駅利用組合」(PDF : 5,366KB)」 |
〃 | 長野県木曽郡上松町 | 「上松町特産品開発センター利用組合」(PDF : 5,347KB) |
平成18年度表彰
農林水産大臣賞 | 神奈川県南足柄市 | 「あしがら花紀行千津島地区実行委員会」(PDF : 1,564KB) |
〃 | 栃木県下都賀郡野木町 | 「矢畑むらづくり組合」(PDF : 1,716KB) |
〃 | 静岡県賀茂郡松崎町 | 「松崎町石部地区棚田保全推進委員会」(PDF : 1,378KB) |
関東農政局長賞 | 埼玉県蓮田市 | 「農事組合法人駒崎転作組合」(PDF : 1,869KB) |
〃 | 長野県長野市 | 「坂中集落」(PDF : 1,576KB) |
平成17年度表彰
農林水産大臣賞 | 栃木県那須郡那須町 | 「東山道伊王野ふるさと物産センター組合」(PDF) |
〃 | 山梨県中央市豊富地区 | 「豊富村農産物等搬入運営委員会」(PDF) |
〃 | 長野県飯山市 | 「福島棚田保存会「棚田の里三部」」(PDF) |
関東農政局長賞 | 埼玉県秩父市荒川地区 | 「秩父市荒川そば生産組合」(PDF) |
平成16年度表彰
内閣総理大臣賞・農林水産大臣賞 | 静岡県島田市 | 「農事組合法人いくみ」(PDF) |
農林水産大臣賞 | 山梨県南巨摩郡早川町 | 「南アルプス山ぶどう生産組合」(PDF) |
〃 | 長野県飯田市 | 「柿野沢区」(PDF) |
関東農政局長賞 | 栃木県鹿沼市 | 「加蘇地区むらづくり推進協議会野尻直売所」(PDF) |
〃 | 埼玉県羽生市 | 「三田ヶ谷米クラブ」(PDF) |
お問合せ先
農村振興部農村計画課
担当者:村上、西田
代表:048-600-0600(内線3409、3416)
ダイヤルイン:048-740-0036、0484
FAX番号:048-740-0082