令和6年度 食育セミナー 未来へつなぐ食~食を明日へつなぐために「知ろう!」「行動しよう!」~
未来をつなぐ食~食を明日へつなぐために「知ろう!」「行動しよう!」~をテーマに、食料システムを構成する生産者、流通業者、消費者の各分野の代表者からの活動発表、その後東京家政大学教授をファシリテーターにパネルディスカッションを実施しました。
本セミナーは、環境と調和の取れた食料システムの確立、持続可能な農業・食料供給について、考える機会となりました。
また、セミナー終了後、生産者のさいたま有機都市計画の田島さんが栽培した農産物を販売するマルシェを開催し、多くの方に実際に農産物を手に取っていただきました。
開催日時:令和7年2月22日(土曜日)13時15分~15時45分
開催方法:対面とオンラインによる同時開催
参加者:約50名
【チラシ】
![]() |
![]() |
【アーカイブ動画】 |
【発表者】 |
【発表資料】 |
【主催者】 |
![]() 発表資料 |
|
【生産者】 |
![]() 発表資料(ア)発表資料(イ) |
|
【流通業者】 パルシステム生活協同組合連合会 |
![]() |
|
【消費者】 ママ♡エンジェルス千葉 |
![]() |
第2部パネルディスカッション
![]() |
【ファシリテーター(進行役)】
【パネラー】
|
お問合せ先
消費・安全部消費生活課
担当者:食育推進班
ダイヤルイン:048-740-0095