関西 食の「わ」プロジェクト ~Sweets for Life~を開催しました!
1.関西 食の「わ」プロジェクト ~Sweets for Life~
近畿農政局は、6月15日(日曜日)大阪・関西万博EXPOメッセ「WASSE」内ステージにおいて、「関西 食の「わ」プロジェクト ~Sweets for Life~」を開催しました。
世界的に活躍するパティシエの青木定治氏をお招きし、講演と近畿の農産物(宇治の抹茶)を使用した洋菓子作りの実演をしていただきました。参加者には実演した洋菓子のサンプル配布もあり、2回の講演で140名の方に講演と試食を楽しんでいただきました。
2.ステージの様子

青木 定治氏

講演の様子1

講演の様子2

会場の様子1

会場の様子2

甲南女子大学の学生の皆様に、司会やサンプリング配布等に御協力いただきました。
3.関西 食の「わ」プロジェクトとは
関西 食の「わ」プロジェクトは、大阪・関西万博の開催に併せて、関西の食や食文化を守り、次世代に繋げていく活動をされている団体や企業等を近畿農政局が認定し、その活動を内外に発信していくプロジェクトです。
詳しくはこちらをご覧ください。
関西 食の「わ」プロジェクト
関西 食の「わ」プログラム一覧
Instagram
お問合せ先
経営・事業支援部 食品企業課
担当者:関西 食の「わ」プロジェクト事務局
ダイヤルイン:075-414-9025




