このページの本文へ移動

近畿農政局

メニュー

環境こだわり農産物(下田なす)のPR活動を行いました


立命館大学食マネジメント学部、(株)平和堂及び滋賀県と協働した取組の一環として、令和6年8月22日(木曜日)~9月4日(水曜日)にかけて、(株)平和堂の滋賀県下13店舗において、学生が作成したレシピブック及びPOPなどを通じて、環境こだわり農産物の消費者理解を深めるための取組を行いました。

レシピブック
環境こだわり農産物を手に取って、見て、知ってもらうことを心掛けて、学生がレシピブックを作成しました。
下田なす 下田なす
店舗に設置しました

POPカード
環境こだわり農産物を見て、知ってもらうことを心掛けて、学生がPOPカードを作成しました。
下田なすPOP 下田なすPOP
店舗に設置しました

試食
環境こだわり農産物を食べて、知ってもらうための試食を行いました。
下田なすの試食の様子 下田なすの試食の様子
試食してもらいました

デジタルサイネージ
滋賀県作成の「環境こだわり農産物」PR動画を放映しました。

デジタルサイネージを用いた環境こだわり農産物のPR デジタルサイネージを用いた環境こだわり農産物のPR

これまでの協働した取組


関連リンク

お問合せ先

企画調整室

ダイヤルイン:075-414-9036

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

Get Adobe Reader