このページの本文へ移動

近畿農政局

メニュー

みらいくらぶ食育仕事人の食育活動ニュース

近畿農政局に登録していただいている食育仕事人が、和歌山県農林水産部果樹園芸課様からの要請により食育の推進に取り組んでいただきましたので、その活動の概要をご紹介します。

  • 近畿の食育仕事人:民野 摂子 氏(管理栄養士、野菜ソムリエプロ、シーフードマイスター)
  • 取組日時:令和5年2月6日(月曜日)14時30分~16時
  • 取組場所:和歌山県勤労福祉会館プラザホープ(和歌山県和歌山市北出島1-5-47)
  • 対象者・人数:和歌山県内食育実践者 60名

取組紹介(和歌山県農林水産部果樹園芸課 様より)

和歌山県は、令和5年2月6日に令和4年度和歌山県食育推進表彰式及び食育推進研修会を開催しました。 

食育推進研修会では、「野菜・魚・果物の魅力再発見!-美味しく食べて健康に-」をテーマに野菜・魚・果物摂取と生活習慣病予防、それぞれに期待される栄養素、和歌山県産品の魅力、食料自給率とエンゲル係数等について、民野摂子様より約1時間半にわたり、講演いただきました。 

講演の中では、クイズを取り入れていただく等、参加者同士が共に考えながら楽しく学びを深めることができました。 

参加者からは、「自分の食生活を見直すきっかけとなった」、「食料自給率が心配される中で、農家や漁師を応援するためにも、意識して摂取量を増やしていきたい」といった感想が寄せられました。


県内の食育実践者約60名が聴講


様々な食材から健康について講演する民野講師

お問合せ先

消費・安全部 消費生活課
担当者:食育情報専門官
ダイヤルイン:075-414-9771