【産学連携】高速道路SAにおける高校生開発メニューの販売が決定
近畿農政局兵庫県拠点は、令和6年9月9日(月曜日)、19日(木曜日)及び20日(金曜日)に明石SAほか3ケ所のSAで行われた実食審査会に参加しました。
兵庫県内4高等学校、販売店舗及び西日本高速道路SHD株式会社が連携した取組であり、地産地消の促進及び兵庫県の食の魅力の発信を目的として、各高等学校の生徒が考案した全92メニューの中から、各SAで提供される4メニューが決定しました。
今回決定したメニューは、各SAにおいて、令和6年11月1日(金曜日)から令和7年3月末日まで販売される予定です。
実食審査会の様子(明石SA)
実食審査会では、(ア)ご当地感、(イ)オリジナリティ、(ウ)味覚、(エ)お値打ち感を採点基準として審査が行われました。

明石SA(下り)レストランコーナー
〇メニュー 淡路の恵みと明石鯛めし膳
〇考案者 淡路高等学校の生徒

西紀SA(下り)レストランコーナー
〇メニュー 色彩まごころ定食
〇考案者 篠山産業高等学校の生徒

加西SA(上り)レストランコーナー
〇メニュー 兵庫のあっさりしらす丼
〇考案者 山崎高等学校の生徒

加西SA(下り)レストランコーナー
〇メニュー 丹波篠山の黒豆たっぷり定食
〇考案者 有馬高等学校の生徒
※食材は仕入の状況等により変更される場合があります。
西日本高速道路SHD株式会社
https://www.w-holdings.co.jp/news/archives/post-1147273.html
お問合せ先
近畿農政局兵庫県拠点
ダイヤルイン:078-331-5924