「ディスカバー農山漁村の宝」選定証授与式を開催(NPO法人棚田LOVERS)
左から小寺理事、永菅事務局長、津田市川町長、阿部地方参事官、永菅理事長、永菅氏、小田氏
近畿農政局兵庫県拠点は、令和6年12月24日(火曜日)、近畿農政局「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」(第8回)選定証授与式を開催し、コミュニティ・地産地消部門で選ばれたNPO法人棚田LOVERS(市川町)に対して、選定証の授与を行いました。
NPO法人棚田LOVERSでは、後継者不足等により「あと5年で集落内の棚田はなくなる」との地域の危機感から耕作放棄地の再生に取り組んでいます。また、棚田での米作りや自然観察等の体験活動を通して食の大切さを伝え、棚田フェスや若者交流会の開催により棚田の魅力を伝え続けています。
選定証授与式後は、意見交換を行いました。
地域の棚田において耕作放棄田が増えている現状や課題、若者交流会の成果など棚田の保全と棚田を守る将来世代の育成に向けた取組状況などのお話を伺いました。
選定証授与式の様子
意見交換の様子
小田氏、小寺理事、永菅理事長
お問合せ先
近畿農政局兵庫県拠点
ダイヤルイン:078-331-5924