高校生考案メニューが高速道路SAで販売されます
【実食審査会の様子(西紀SA下り線)】
兵庫県立篠山産業高校、山崎高校、有馬高校、淡路高校、播磨農業高校と西日本高速道路SHD株式会社関西支社は、兵庫県の食の魅力の発信及び地産地消の促進を目的として、各SAで提供されるメニューを生徒が考案しました。
【播磨農業高校の表彰式(加西SA上り線)】
近畿農政局兵庫県拠点は、令和7年8月から9月にかけて西宮名塩SAほか4ケ所のSAで行われた実食審査会、10月の表彰式に参加しました。
高校生が考案したメニューは、各SAにおいて、令和7年11月から販売される予定です。
【販売メニュー】

西宮名塩SA(下り線)
メニュー名
丹波地鶏の塩麹焼きとたっぷり野菜の豚汁
考案者
有馬高等学校の生徒

西紀SA(下り線)
メニュー名
ボリューム満点‼丹波篠山茶バーガー
考案者
篠山産業高等学校の生徒

加西SA(上り線)
メニュー名
ハリマ夢ポークの豚キムチ定食
~燃えろ豚キムチャージ~
考案者
播磨農業高等学校の生徒

加西SA(下り線)
メニュー名
兵庫のいいとこ鶏!中華風定食
考案者
山崎高等学校の生徒

明石SA(下り線)
メニュー名
淡路島産釜揚げしらすと天ぷらのまんぷく丼
考案者
淡路高等学校の生徒
お問合せ先
近畿農政局兵庫県拠点
ダイヤルイン:078-331-5924




