~持続可能な農業を未来へ繋ぐ~ 「オーガニックビレッジ宣言」 京丹後市
京丹後市は令和7年5月23日に開催された「第2回オーガニックライフスタイルEXPO West in 京都2025」の会場において、中山 泰京丹後市長が「オーガニックビレッジ宣言」を行いました。
農林水産省では、みどりの食料システム戦略を踏まえ、有機農業に地域ぐるみで取り組む産地(オーガニックビレッジ)の創出に取り組む市町村の支援に取り組んでいます。
オーガニックビレッジとは、有機農業の生産から消費まで一貫し、農業者のみならず事業者や地域内外の住民を巻き込んだ地域ぐるみの取組を進める市町村のことをいい、京丹後市においては持続可能な農業を未来に繋いでいくために有機農業とともに地域資源を活用した「生物多様性を育む農業」を地域一丸となって推進していく旨、中山 泰京丹後市長から力強い宣言がありました。
(1) 中山 泰京丹後市長による「オーガニックビレッジ宣言」
(2) 中山 泰京丹後市長、相本 浩志近畿農政局長のほか、関係者によるオープニングセレモニー
(3) オーガニックビレッジトーク~生産地と消費地をつなぐ新たな地域共生モデル「オガビレ・フレンズシティ」にて、みどりの食料システム戦略について紹介、説明を行う西 経子農林水産省大臣官房審議官(技術・環境)
(参考)京丹後市報道資料 京丹後市オーガニックビレッジ宣言
お問合せ先
京都府拠点
担当者:総括班
ダイヤルイン:075-414-9015