地域の農地を守り、安心・安全な農作物を作り続けたい
株式会社エチエ農産(京丹後市)
株式会社エチエ農産では、京丹後市久美浜町で環境に優しい農業を目指して「環境保全型農業」に取り組まれており、エコファーマー認定を受けるとともに、農地の「有機JAS認証」取得も進めておられます。
(取材・撮影:2022年7月)

(右)越江 昭公 代表取締役
(左)越江 雅夫 会長
環境に優しい農業を目指して
株式会社エチエ農産は、田畑が本来持っている地力と環境に配慮した栽培方法で、工夫と手間暇をかけて農作物を栽培されています。
現在、有機JAS認証ほ場で水稲や野菜(ニンジン、サトイモ、タマネギ等)を栽培するとともに、ほかの農場でも化学肥料や化学農薬の使用量を低減した特別栽培米と多品目の野菜を栽培されています。

米や野菜の生産・販売
同社では、刈草やモミ殻、米ぬか等から土づくりを行っておられます。
生産する水稲は、有機JAS認証米のコシヒカリのほか、地域の生産者と栽培方法を統一した特別栽培米や味噌向けの加工用米の生産・販売に取り組まれています。
野菜は、インターネット等で販売するほか、野菜本来の風味をいかした加工品の開発・販売もされています。

水田に飛来したコウノトリ
今後の展望
栽培する水田がある地域では、国の特別天然記念物であるコウノトリが頻繁に飛来してくるようになりました。
同社では、これからも豊かな自然に配慮した農法を実践しながら地域の農地を守り、未来の子供たちのために安心・安全な農作物を作り続けていきたいとの想いを強くお持ちです。
株式会社エチエ農産
https://echie.jp/
みどりの食料システム戦略
https://www.maff.go.jp/kinki/keikaku/senryaku/210825.html
お問合せ先
京都府拠点
担当者:総括班
電話:075-414-9015