このページの本文へ移動

近畿農政局

メニュー

原材料、製法にこだわった商品を宇治から世界各国へ!

株式会社ヤマサン (宇治市)

宇治市で有機栽培のお茶や加工食品等の販売をされている株式会社ヤマサンを訪問し、代表取締役社長の大秦哲兵さんにお話を伺いました。
同社は、1994年に(有)ヤマサン信州味噌として設立し、翌年現在の株式会社ヤマサンに社名を変更されました。
近年は海外向けのECサイトを開設され、世界に向けて商品や日本文化を発信しておられます。
2023年には宇治橋通り商店街に構える店舗を、「日本茶と熟成味噌料理の店 ヤマサン」としてリニューアルオープンされ、こだわりぬいた商品を購入できるほか、宇治茶を使ったスイーツ、こだわり味噌の料理などをその場で味わっていただくことができます。
また、宇治市は観光地としても人気が高く、インバウンド観光客に対応するため、外国人の従業員を積極的に採用されています。
(取材日:2025年5月)

yamasann90.jpg
代表取締役社長 大秦 哲兵さん
yamasann1
「日本茶と熟成味噌料理の店 ヤマサン」店舗外観
(写真提供:株式会社ヤマサン)


yamasann8
「日本茶と熟成味噌料理の店 ヤマサン」店頭の様子
yamasann3
急須や茶碗などの販売


yamasann4
店内奥のレストランスペース
(写真提供:株式会社ヤマサン)
yamasann5
有機栽培の宇治抹茶を使用した「濃い抹茶パフェ」
(写真提供:株式会社ヤマサン)

yamasann6
こだわりの吟醸白味噌で西京漬けに!
「銀鱈の西京焼き定食」
(写真提供:株式会社ヤマサン)
yamasann7
白味噌と黒大豆味噌で味噌漬けに!
「猪と豚の西京焼き重」
(写真提供:株式会社ヤマサン)


「株式会社ヤマサン」については、こちらのURLをご確認下さい。
https://www.kyotoyamasan.jp

「日本茶と熟成味噌料理の店 ヤマサン」については、こちらのURLをご確認下さい。
https://chaganju-cafe.owst.jp


お問合せ先

京都府拠点
担当者:総括班
ダイヤルイン:075-414-9015