このページの本文へ移動

近畿農政局

メニュー

中国国家発展改革委員会と意見交換を行いました

近畿農政局大阪府拠点は、令和元年12月17日(火曜日)、大阪府拠点会議室において、中国国家発展改革委員会と意見交換を行いました。


説明を行う松田地方参事官

【説明を行う松田地方参事官】

日本農業の情勢について

挨拶を兼ね松田地方参事官から「日本農業の情勢について」と題し、耕地面積の推移、年齢階層別の農業従事者数、農業総産出額と生産農業所得の推移、農業における労働の現状などについて説明を行いました。

 
説明を行う米田総括農政推進官

【説明を行う米田総括農政推進官】

農業女子プロジェクトについて

農業女子プロジェクトの取り組みについて、大阪府拠点米田総括農政推進官から、概要、参画企業との主な成果、教育機関と未来の農業女子をはぐくむ活動などについて説明を行うとともにPR動画を見ていただきました。


積極的に発言頂いた許団長

【積極的に発言頂いた許団長】

意見交換

大阪府拠点から説明後、意見交換を行い、米政策、農地問題、6次産業化等いろいろな話題が出ました。
中国国家発展改革委員会許団長から「世界的に農業規模を見た時、中国も日本も同様に規模が小さくよく似ているので勉強になる」との発言で意見交換を締めくくりました。

 
PR動画を見る参加者

【PR動画を見る参加者】

※農業女子プロジェクトとは

「農業女子プロジェクト」は女性農業者が日々の生活や仕事、自然との関わりの中で培った知恵を様々な企業の技術・ノウハウ・アイデアなどと結びつけ、新たな商品やサービス、情報を創造し、社会に広く発信していくためのプロジェクトです。

お問合せ先

大阪府拠点
TEL番号:06-6941-9062