「富田林市きらめき農業塾」第3期閉講式・第4期開講式が開催されました
令和6年8月24日、地元農家を中心に自らが講師となり新規就農者等の育成に取り組む「富田林市きらめき農業塾」(以下「農業塾」という。)の第3期閉講式・第4期開講式が、すばるホール(富田林市)で開催され、塾生と関係者らが出席しました。 (令和6年8月)
式では、農業塾の乾運営農家代表から主催者あいさつがあり、近畿農政局大阪府拠点の葛谷地方参事官は来賓の祝辞を述べました。その後、農業塾の吉村名誉塾長(富田林市長)から第3期修了生(14名)へ修了証書が授与され、「富田林で培った命を育むことの大切さを思いながら、これからも農業にチャレンジしていただきたい。」とメッセージがありました。
第3期生から一年間受講した感想及び第4期生への応援メッセージに続き、第4期生(14名)から決意表明があり、「サラリーマンを辞めて農業をやりたいが、わからないことばかり。一年間きっちり農業を学びたい。」、「家庭菜園をやっているが、上手く育てられない。きちんと農業を学びたい。」等の意気込みや抱負を語られました。
最後に、農業塾の中筋運営責任者から「塾生が主役で、我々と一緒に農業塾をつくり上げていく。一年後、いい塾だったと思えるよう、我々と塾生ともに頑張って一年間進めていきたい。」とメッセージがありました。
塾生は、来年8月までの1年間、栽培実習、座学等を通じ、基礎知識・基礎技術の習得を目指す「基礎研修」、受入農家の圃場を訪問して学ぶ「農家研修」を受講、また、販売体験(マルシェ)等にも取り組まれます。
富田林市きらめき農業塾HP
https://ookini.co.jp/kirameki/
お問合せ先
大阪府拠点
TEL番号:06-6941-9062