彦根市の環境こだわり米「ひこにゃん米」が収穫されました!
滋賀県彦根市
令和6年9月26日、JA東びわこ彦根南支店前のほ場で、「ひこにゃん米」の収穫イベントが行われました。彦根市は今後、市内で生産される環境こだわり米を「ひこにゃん米」として、ブランド化することを目指しています。
ほ場の様子

ひこにゃん米ブランドロゴ(画像提供:彦根市)
バケツ稲の収穫体験
当日は、市内の保育園児向けのバケツ稲の収穫体験が行われ、彦根市のマスコットキャラクター「ひこにゃん」とJA東びわこのマスコットキャラクター「いっぴー」が駆けつけました。子どもたちは、JA東びわこ職員のサポートを受けながら、稲刈りを楽しんでいました。

ひこにゃん、園児、いっぴー
ひこにゃんも稲刈りに挑戦
5月の田植えに引き続き、ひこにゃんが稲刈りのお手伝いをしていました。
ほ場の水稲作付面積は約30aで、収穫されたお米は彦根市の小・中学校の給食に使用されるほか、彦根市のイベントで活用されます。

稲刈りをするひこにゃん
ひこにゃん米を広めたい
彦根市農林水産課の土田課長補佐は、「当日は暑さも心配だったが、子どもたちもひこにゃんも、元気に稲刈りをしてくれて良かった。今後、環境に配慮して作られた彦根市のおいしいお米を『ひこにゃん米』としてPRできるよう、農家のみなさまの協力を得ながら作付面積を増やしていきたい。」と語っておられました。

彦根市農林水産課 土田課長補佐
9月20日プレスリリース:ひこにゃん米の稲刈りを行います!
9月27日プレスリリース:ひこにゃん米のお披露目会をします
当日の様子はこちら
お問合せ先
滋賀県拠点 地方参事官室TEL:077-522-4261