このページの本文へ移動

近畿農政局

メニュー

ながはまアグリネットワーク視察研修会に参加しました

滋賀県長浜市|ながはまアグリネットワーク
滋賀県甲賀市|有限会社るシオールファーム、株式会社ROPPO

長浜市の女性農業者組織「ながはまアグリネットワーク」 が会員相互の交流を深め、農業知識の向上につなげるため、米や野菜、果樹、花を生産する甲賀市の有限会社るシオールファーム(以下「るシオールファーム」という。 )と、その子会社でアイメック農法によりトマトを生産する株式会社ROPPO (以下「 ROPPO 」という。 )の視察研修会を開催し、滋賀県拠点も参加しました。


全体写真

全体写真


ながはまアグリネットワークの概要

長浜市内の農業に関わる女性が、仲間づくりや働く環境の改善、気軽な情報交換を行う取組を支援するため、長浜市産業観光部農業振興課が事務局となり、農業に関する各種情報提供や会員同士の交流会、研修会等の開催を行っています。

ランチ交流

るシオールファームの直営レストラン「べじらいす」にて、採れたての野菜を使った料理を楽しみながら、日頃の農業の悩みや農機具の使い方等についてのランチミーティングを行いました。

歓談される皆様歓談される皆様

採れたての野菜を使った料理採れたての野菜を使った料理

講演

るシオールファームの今井 敏代表取締役より、自社の経営概況や理念、沿革、今後の展望等について講演を聞くとともに、出演されたテレビ動画を視聴し、規模拡大や多角経営、後継者育成等への取組についてノウハウを学ぶ機会となりました。

るシオールファーム代表取締役るシオールファーム代表取締役
今井 敏 氏

講演内容を真剣な表情で聴きます講演内容を真剣な表情で聴きます

ほ場見学

ROPPOの今井 大智代表から、「アイメック農法」によるトマト栽培の取組経過や具体的な栽培方法等について説明がありました。

ROPPO代表ROPPO代表
今井 大智 氏


トマト栽培の説明を興味深く聴いていますトマト栽培の説明を興味深く聴いています

直営レストランと直売所

直営レストランと直売所


直売所の視察

るシオールファームで栽培した米や野菜、果樹、花、 ROPPOで栽培したトマト等を直売所で販売されており、毎日多くの来客でにぎわっています。

るシオールファーム
https://luciole-farm.com/

ながはまアグリネットワーク事務局
(長浜市産業観光部農業振興課内)
電話番号:0749-65-6522
メールアドレス:nogyo@city.nagahama.lg.jp

お問合せ先

滋賀県拠点 地方参事官室
TEL:077-522-4261