~みかん!みかん!みかん!アグリファンフェスタ2024~
令和6年11月10日(日曜日)、有田市の(株)早和果樹園で「アグリファンフェスタ2024」が開催されました。当日は、子どもからご年配の方まで、大勢の早和果樹園ファンが集いみかん狩りなどのイベントを楽しんでいました。

このイベントは、今回で19回目となるそうです。準備には3か月ほどかかるそうですが、今では社員が主体となってイベントを企画するようになり、消費者と社員が直に接する貴重な機会となるなど、社員教育としても大きな役割を果たしているとのこと。

会場には、飲食ブースに地元のお店が出店、お好み焼きやうなぎ、海鮮料理なども楽しめます。京都からキッチンカーで参加したお店もありました。
一企業が企画したとは思えない規模のイベントです。

みかん狩り体験や糖度12.5度のみかんを見て当てる光センサー体験・みかんの皮アートのワークショップ・みかんに見立てた軍手玉をテボ(みかん収穫用のカゴ)に入れるゲーム・公開ラジオのオンエアなど来場者を飽きさせない工夫が色々と凝らされていました。

ショップ前に戻り、みかんの入ったコンテナに目をやると、蛇口が出ています。なんと、蛇口をひねるとオリジナル商品の「味まろしぼり」が出てきます。来場者はみなさん「これは美味しい!」と口を揃えていました。

みかん狩り会場へは徒歩5分くらい。誘導してくれるスタッフの明るい笑顔と、みかん園ならではのコンテナ箱を利用した案内表示にホッコリし、坂道はちょっときついけど気になりません。

収穫したみかんを一杯に詰め込んだカゴを手に持ち、黄色いみかんがまだまだ実っている山肌と、街を見下ろす風景を堪能しながら坂道を下る、まさに秋の行楽にピッタリのイベントでした。
お問合せ先
近畿農政局和歌山県拠点
ダイヤルイン:073-436-3831