このページの本文へ移動

近畿農政局

メニュー

わかやま農業女子ネットワーク交流会を開催しました

令和3年12月17日〈金曜日〉、みなべ町役場会議室に於いて「わかやま農業女子ネットワーク(わ女子ネット)交流会」を開催し、わ女子ネットメンバー10名の参加がありました。


 

今回の交流会では、女性農業者の活躍推進にかかる事業を担当する農林水産省女性活躍推進室長が参加し、女性グループが活用できる補助事業や他地域の女性農業者グループの取組事例を紹介した後、わ女子ネットメンバーの皆さんから、農業経営や地域の課題など、農業現場の実情について紹介していただきながら意見交換を行いました。

家族経営で子供が後継者となっている事例では、母親が家で仕事ばかりをするのではなく、色々な集まりに参加したり、外に出かけるなど、仕事と余暇のメリハリをつけ、明るく農業をされている家庭が多いことが紹介されました。
子供の進学で家計に不安を感じた事例では、JAのファイナンシャルプランナーに相談をし、経営状況の正確な把握と将来設計を明確にしたことで不安が解消されたことが紹介されました。

また、所属している生産者グループで、女性目線での消費者ニーズに応じた商品の販売方法を提案したいが意見を反映する場がないことや女性は仕事だけではなく、家事や子育てなど多くの役割を担わなければならないといった悩みに対し、女性グループの立ち上げに補助事業が活用できること、また、家族経営協定が家庭内で役割を分担する話し合いのきっかけになることをメンバー等から紹介しました。

今後の展望として、「商品を買ってくれたお客さんが農園を訪問される機会が増えてきたことから、気軽に集い、体験ができるカフェを開店し、四季折々の料理を提供したい」、「地域では担い手不足が問題になっているが、雇用をするのではなく、自分達と同じ経営者を増やしたい」、「Iターンで就農した当時、耕作放棄地があっても地域外から来た自分達に土地を貸してくれる人がいなくて苦労したので、自分たちが地域の人を引っ張って、外部からの人を受け入れる体制づくりを進めていきたい」といった意見がでました。


 

最後に、農林水産省女性活躍推進室長から「女性農業者には色々な壁があり、一人の力では声を挙げるのも難しいかもしれないが、集まって声を挙げれば未来を変えていく大きな力になると思うので、ぜひ皆さんの力を合わせて未来に向けて活動を続けていただきたい」とエールを送りました。




 



わ女子ネット事務局では、今後もわ女子ネットメンバーや女性農業者の皆さんとの意見交換を通じて、課題等の把握に努め、解決に向けたお手伝いができればと思っています。

お問合せ先

近畿農政局和歌山県拠点

ダイヤルイン:073-436-3831
FAX番号:073-436-0914