このページの本文へ移動

近畿農政局

メニュー

インスタで「ウメェ梅弁当コンテスト」を企画 神島高校「神島屋」(田辺市)


近畿農政局「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」(第6回)ビジネス・イノベーション部門で、高校生ならではの発想で地域活性化に取り組んでいる点が評価された和歌山県立神島高等学校の商品開発プロジェクト「神島屋」は、本年も「ウメェ梅弁当コンテスト」に取り組んでいます。
このコンテストは「Instagram(インスタグラム)」を利用したキャンペーンで、梅のおいしい食べ方を普及し、梅の消費拡大につなげることを目的として開催(後援:JA紀南)されています。
応募は撮影した写真と梅の使用方法を「#ウメェ梅弁当2023」のハッシュタグ付きでインスタグラムに公開投稿する必要があります。
「神島屋」メンバーの生徒が厳正な審査の上、入賞者5名を選出し、入賞作品はJA紀南の広報誌等に掲載される予定です。
応募期間は7月14日まで。応募条件、選考方法等の詳細については以下のホームページをご確認ください。

ウメェ梅弁当コンテスト#2023(Instagram)|神島高校 神島屋 (kiilife.jp)





お問合せ先

近畿農政局和歌山県拠点

ダイヤルイン:073-436-3831