 かんじゃ山椒園の皆さん
ぶとう山椒
山椒加工品
|
ぶどう山椒の栽培・加工・販売とカフェ (有田郡有田川町 かんじゃ山椒園 永岡 冬樹さん)
農業経営の概要
自ら山椒を50a、水田を30a、畑を20a所有し、山椒については栽培・加工・販売を一貫して行っています。当地の特産物として山椒は人気があり、特に「ぶどうの房」のように実がつくぶどう山椒は品質の良いことで評価されています。 加工は敷地内の加工場で1次加工し、おろし山椒、山椒ジャム、山椒味噌などの商品を企画開発しています。 また、田舎cafeかんじゃを併設して、山椒のほか地元の恵みを使ったメューを提供しています。
課題
高齢化が進む集落では、後継者と生産技術者が不足しています。大規模耕作や省力化も難しいため、今後の影響が懸念されます。また、当地は消費地からも距離があることから、産地直販にもコスト等の課題があります。
将来に向けて
ここには環境の良さから、山椒の他にも素晴らしい素材がたくさんあります。山椒を核に、生産者自らが安全で安心な産品をお届けしたいと考えています。豊かな自然に抱かれ、自然と向き合いながら、よりよい産品が作れるよう農林業を続けていきます。
ホームページアドレス http://www.sansyou-en.com/
|
お問合せ先
和歌山県拠点
電話:073-436-3831