このページの本文へ移動

九州農政局

メニュー

新技術・新工法の提供【令和6年度掲載】

提供に関しての留意点

  公表資料は、農業農村整備事業及び海岸保全事業で実施する工事の効率性、低コスト化及び環境配慮を高めることを目的した参考資料です。

  公表内容は各応募者に基づく情報であり、当事務所ではその技術の評価、認定及び推奨は行いません

  また、公表資料である新技術新工法の使用に関しては、応募者によく確認のうえ、使用者の責任において使用されるようご了承願います。


【令和6年度】

番号 区分
キーワード
新技術の名称 新技術の概要
(HP掲載年月日)
会社名
電話番号
HPアドレス
1 4.製品
  14 予防保全
  17 安全性向上
防災型ブロックマット
様式1(PDF : 247KB)
様式2(PDF : 45KB)
ため池や用水路等において、誤って落ち込んだ人が、容易に這い上がりやすくするため、法面保護として使用するブロックマットの形状を工夫し、製品表部に足や手が掛かりやすい突起部を設けた。
  当製品は水難学会による這い上がり実証実験を行い、その効果が認証されている(水難学会/安全対策技術的合成品)。
  なお子供の救助を想定した、子供を抱えての実証実験も行い、効果を確認済である。
(令和6年8月26日掲載)
(株)ネオコンクリート
092-861-7788

株式会社ネオコンクリート
(外部リンク)
2 4.製品
  08 コスト縮減
  17 安全性向上
スイングパネル
様式1(PDF : 348KB)
様式2(PDF : 44KB)
  パネル土留に取付ける切梁を収縮可能可倒式水圧シリンダーとした。
  埋設管など長尺物を吊り下ろす際に障害となる切梁を可倒させる事で、取り外した状態を容易に実現できる。
  吊り荷の水平を保ったまま所定の位置まで吊り下ろす事により、作業員の吊り荷との接触による被災や、機材と吊り荷の接触損傷を防ぐことを可能とする技術である。
(令和6年11月8日掲載)
日本スピードショア(株)
092-451-6629

日本スピードショア株式会社 | 建設用仮設機材・製造機械
(外部リンク)
3 3.機械
  16 災害復旧
  18 その他
多目的モバイルポンプユニット「SUPER BETSY」
様式1(PDF : 248KB)
様式2(PDF : 56KB)
  2tトラックで運搬できる大きさのエンジン駆動ポンプユニット。
  吸込スクリュー付汚泥ポンプ(無閉塞形ポンプ)を搭載。
  全自動自吸(運転時に呼び水不要)。
  水位計設置による自動運転機能有。
  パソコン・スマートフォン遠隔監視・遠隔操作機能有。(オプション)
(令和7年3月18日掲載)
ラサ商事(株)
03-3668-0458

ラサ商事ポンプ製品サイト~価格・用途に応じた最適な製品をご提供
(外部リンク)



お問合せ先

土地改良技術事務所  企画情報課

熊本市東区東町4丁目5-7
TEL:096-367-0411

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

Get Adobe Reader