このページの本文へ移動

九州農政局

メニュー

6.事業進捗状況

H O M E 1.喜界島の概況 2.地域農業の特徴 3.前歴事業の概要 4.事業の必要性、緊急性
5.本事業の概要 6.事業進捗状況 7.パンフレット
(ダウンロード)
8.アクセス・リンク  

事業進捗状況

事業進捗状況についてお知らせします。
各工事の作業状況は下記の工事完成年度からご覧いただけます。
進捗状況図

令和6年度完成工事

令和5年度完成工事

令和4年度完成工事

令和6年度完成工事

NO. 工事名 施設名 管種 管径 延長 完成年度
(7) 令和6年度喜界島農業水利事業
荒木送水路(浦原工区)工事
荒木送水路
荒木幹線水路
ダクタイル鋳鉄管(AL2種)
ダクタイル鋳鉄管(AL2種)
φ600mm
φ450mm
L=511.17m
L=511.17m
令和7年3月

施工始点
施工始点

施工終点
施工終点

施工状況
敷設状況(ダクタイル鋳鉄管φ450,φ600)

NO. 工事名 施設名 本体工 外壁高 有効容量 完成年度
(6) 令和5年度喜界島農業水利事業
川嶺第2ファームポンド工事
川嶺第2ファームポンド RCタンク工 H=5.5m V=3,264m3 令和7年3月

ファームポンド施工前
着工前

ファームポンド完成
完成

内部
内部

NO. 工事名 施設名 管種 管径 延長 完成年度
(5) 令和5年度喜界島農業水利事業
荒木送水路他工事
荒木送水路
荒木幹線水路
ダクタイル鋳鉄管(AL2種、DB種)
ダクタイル鋳鉄管(AL2種、DB種)
φ600mm
φ450mm φ400mm
L=620.24m
L=620.24m
令和6年5月

sekousiten
施工始点

sekousyuuten
施工終点

fusetujyoukyou
敷設状況(ダクタイル鋳鉄管φ450、φ600)

令和5年度完成工事


NO. 工事名 施設名 管種 管径 延長 完成年度
(4) 令和4年度喜界島農業水利事業
湾頭原送水路(川嶺工区)工事
湾頭原送水路 ダクタイル鋳鉄管(D3種,DB種) φ300mm L=850.62m 令和6年3月

sekousiten
施工始点

sekousyuuten
施工終点

fusetujyoukyou
敷設状況(ポリエチレンスリーブ:防食対策)


NO. 工事名 施設名 管種 管径 延長 完成年度
(3) 令和4年度喜界島農業水利事業
湾頭原送水路(花良治工区)工事
湾頭原送水路 ダクタイル鋳鉄管(DB種) φ300mm L=1,392.98m 令和5年11月

sekousiten
施工始点

sekousyuuten
施工終点

fusetujyoukyou
敷設状況(ダクタイル鋳鉄管φ300mm)

令和4年度完成工事



NO. 工事名 施設名 管種 管径 延長 完成年度
(2) 令和4年度喜界島農業水利事業
湾頭原送水路(浦原工区)工事
湾頭原送水路 ダクタイル鋳鉄管(DB種) φ300mm L=656.95m 令和5年3月

sekousiten
施工始点

sekousyuuten
施工終点

fusetujyoukyou
敷設状況(ダクタイル鋳鉄管φ300)


NO. 工事名 施設名 管種 管径 延長 完成年度
(1) 令和3年度喜界島農業水利事業
川嶺支線水路工事
川嶺支線水路 硬質ポリ塩化ビニル管(VH)
ダクタイル鋳鉄管(3種)
φ250mm L=1,171.87m 令和5年3月

施工始点
施工始点

sekousyuuten
施工終点

fusetjyoukyou
敷設状況(塩化ポリビニル管φ250mm)

お問合せ先

喜界島農業水利事業所

ダイヤルイン:0997-57-1057

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

Get Adobe Reader