植物防疫所調査研究報告
植物防疫所調査研究報告とは、植物防疫所で行っている植物検疫業務に必要な技術の開発・改善に係る調査研究をとりまとめたものです(無断転載禁止)。
第1号(昭和36年2月発行)
- チューリップ球根腐敗病に関する研究(PDF:1,116KB)
- 輸出用ヤマユリの軟腐病防除に関する研究(PDF:1,316KB)
- ネコブセンチュウの温湯防除とグラジオラス球茎への応用Ethylene Dibromide ガス分析法の検討(PDF:489KB)
- Ethylene Dibromide ガス分析法の検討(PDF:557KB)
- 穀類のMethyl Bromideガス収着に関する研究 [1]小麦粉,小麦,大豆,米について(PDF:1,086KB)
- Methyl Bromide くん蒸によるジャガイモ塊茎の薬害に関する研究(PDF:2,450KB)
- サツマイモネコブセンチュウとキタネコブセンチュウの寄主植物(英文)(PDF:498KB)
- 輸出植物と種ジャガイモ栽培地における植物線虫の調査(1)(英文)(PDF:244KB)