植物防疫所調査研究報告
植物防疫所調査研究報告とは、植物防疫所で行っている植物検疫業務に必要な技術の開発・改善に係る調査研究をとりまとめたものです(無断転載禁止)。
第36号(平成12年3月発行)
- 臭化メチル及びリン化水素くん蒸に対する数種生果実の耐性とリン化水素くん蒸によるモモシンクイガの殺虫効果(PDF:484KB)
- メキシコミバエAnastrepha ludens (Loew) (Diptera:Tephritidae) の卵及び幼虫の低温殺虫試験(PDF:468KB)
- 異なる温度で飼育したミカンコミバエ3齢幼虫の温湯浸漬による耐熱性の比較(PDF:524KB)
- フラーバラゾウムシ Pantomorus cervinus (BOHEMAN) 幼虫の成長(PDF:1,126KB)
- キンケクチブトゾウムシ Otiorhynchus sulcatus(F.) 幼虫の土壌中における移動(PDF:808KB)
- フィリピン産レッドモンビン生果実から発見されたミカンコミバエ種群について(PDF:217KB)
- PCR-RFLP によるミカンコミバエ種群 Bactrocera dorsalis complex(Diptera:Tephritidae:Dacinae)の識別(PDF:392KB)
- インゲンテントウEpilachna varivestis MULSANT (Coleoptera:Coccinellidae) の寄生蜂Pediobius foveolatus(Hymenoptera:Eulophidae) に関する研究(PDF:371KB)
- 植物検疫で発見されたグラジオラスのさび病(PDF:394KB)
- 植物検疫上重要害虫の寄生性に関する調査 Bactrocera dorsalis complex(PDF:268KB)
- インゲンテントウ Epilachna varivestis MULSANT(Coleoptera:Coccinellidae)の生態と防除に関する研究(PDF:318KB)
- スリランカの農作物から検出された植物寄生線虫(PDF:319KB)
- 奄美大島におけるアリモドキゾウムシ及びイモゾウムシの分布(PDF:232KB)
- スイカ果実汚斑細菌病に対する数種薬剤の防除効果(PDF:234KB)
- アメリカ産アスパラガスから発見された キシタゴマダラヒトリ(仮称)Esigmene acrea (DRURY)(Lepidoptera:Arctiidae)(PDF:778KB)