2025年度農林水産省選考採用(一般職係長級(技術系))について
|
1.業務説明会について
2.選考採用に関するスケジュール等について
2025年度農林水産省選考採用(一般職係長級(技術系)) [農林水産省へリンク]
応募要領(技術系):2025選考採用一般職(技術系)応募要領
選考日程
受付期間 | 5月30日(金曜日)~7月10日(木曜日) |
・書類選考 ・論文試験 応募要領に記載の方法にて応募して下さい。 |
第1次選考合格発表 | 7月30日(水曜日) | ※合格者にのみメールで通知します。 |
第2次選考 | 8月18日(月曜日)~8月25日(月曜日)のうち指定する1日 | ・面接試験 |
最終合格発表 | 8月25日(月曜日) | ※合格者にのみ電話またはメールで通知します。 |
3.職務内容等について
農林水産省所管行政に関する政策の企画及び立案又は調査及び研究に関する事務に、主として技術的な知識を活用して担当していただきます。
(主な担当業務)
- 農業技術系:農作物の生産振興・流通合理化、農業技術の普及、新規就農支援、輸出促進、環境政策推進など
- 消費安全系:農畜水産物・食品の安全性向上、農薬使用の指導、肥料・飼料等の制度に基づく各種手続き・検査、表示適正化、食育、食品アクセスなど
- 農業土木・調査計画系:農業用水路や農地の整備(設計・工事の発注、監督業務を含む)、水管理のICT化の推進、農村活性化の支援(農泊、鳥獣対策等)など
- 畜産技術系:畜産物の生産振興・流通合理化・輸出促進、家畜遺伝資源の保護、自給飼料の生産拡大、畜産環境対策、低コスト畜舎建築の推進、動物及び畜産物の輸出入検疫など
*採用後は、国家公務員採用一般職試験合格者相当として任用されます。
4.勤務地
採用時の勤務地は、農林水産本省、北海道農政事務所、各地方農政局のいずれかとなります。
5.採用について
(1)採用予定時期
原則、2025年10月以降
採用予定日は採用者の事情も踏まえて御相談させて頂きます。
(2)応募方法
お問合せ先
農業土木・調査計画系
農村振興部設計課
担当者:板垣・佐々木
代表:022-263-1111(内線4281,4157)
農業技術系
生産部生産振興課
担当者:吉田
代表:022-263-1111(内線4085)
消費安全系
消費・安全部消費生活課
担当者:成田
代表:022-263-1111(内線4072)
畜産技術系
生産部畜産課
担当者:川端
代表:022-263-1111(内線4098)
〇メール(各系統共通):tohoku_saiyou☆maff.go.jp
「☆」は@に置き換えてください