バイオマスの活用の推進
バイオマスの活用の推進に関する施策を総合的かつ計画的に推進することを目的とした「バイオマス活用推進基本法(平成21年法律第52号)」が平成21年9月12日に施行され、平成22年12月17日に同法20条に基づく「バイオマス活用推進基本計画」が閣議決定されました。この基本計画に基づき、関係7府省(内閣府、総務省、文部科学省、農林水産省、経済産業省、国土交通省、環境省)の連携の下、バイオマスの活用を推進します。 |
新着情報
- バイオマスの活用をめぐる状況について更新しました(令和4年2月)[農林水産省へリンク]
バイオマス関連情報
- バイオマスの活用の推進[農林水産省へリンク]
- (予算関連)バイオマス利用推進の予算を更新しました(令和4年度概算決定)[農林水産省へリンク]
- 関係府省庁によるバイオマスの利活用に関する支援策(令和4年2月更新)(PDF:700KB)[農林水産省へリンク]
農林水産省関係予算及び及び補助事業参加者の公募情報についてはこちら
- 補助事業参加者の公募[農林水産省へリンク]
バイオマス産業都市
平成24年9月に関係7府省(内閣府、総務省、文部科学省、農林水産省、経済産業省、国土交通省、環境省)が共同でとりまとめたバイオマス事業化戦略において、原料生産から収集・運搬、製造・利用までの経済性が確保された一貫システムを構築し、バイオマス産業を軸とした環境にやさしく災害に強いまちづくり・むらづくりを目指すバイオマス産業都市の構築を推進することとされました。 |
関連情報
- バイオマス産業都市の取組[農林水産省へリンク]
- バイオマス産業都市構想作成の手引き(PDF:2,135KB)[ 農林水産省へリンク]分割版1/2(PDF:1,493KB) 分割版2/2(PDF:665KB)
- これまでに選定された地域のバイオマス産業都市構想
- 令和2年度選定地域のバイオマス産業都市構想[農林水産省へリンク]
- 令和元年度選定地域のバイオマス産業都市構想[農林水産省へリンク]
- 平成30年度選定地域のバイオマス産業都市構想[農林水産省へリンク]
- 平成29年度選定地域のバイオマス産業都市構想[農林水産省へリンク]
- 平成28年度選定地域のバイオマス産業都市構想[農林水産省へリンク]
- 平成27年度選定地域のバイオマス産業都市構想[農林水産省へリンク]
- 平成26年度選定地域のバイオマス産業都市構想[農林水産省へリンク]
- 平成25年度(二次募集)選定地域のバイオマス産業都市構想[農林水産省へリンク]
- 平成25年度(一次募集)選定地域のバイオマス産業都市構想[農林水産省へリンク]
バイオマス事業化戦略
平成24年9月のバイオマス活用推進会議において、関係府省・自治体・事業者が連携し、コスト低減と安定供給、持続可能性基準を踏まえつつ、技術とバイオマスの選択と集中等によるバイオマスを活用した事業化を重点的に推進し、地域におけるグリーン産業の創出と自立・分散型エネルギー供給体制の強化を実現していくための指針として「バイオマス事業化戦略」が策定されました。 |
関連情報
- バイオマス事業化戦略(PDF:871KB)[農林水産省へリンク]
- バイオマス事業化戦略の概要(PDF:135KB)[農林水産省へリンク]
- (参考資料)主要技術の概要(PDF:1,035KB)[農林水産省へリンク]
バイオマス活用推進基本法とバイオマス活用推進基本計画
バイオマス・ニッポン総合戦略では、「地球温暖化の防止」、「循環型社会の形成」、「競争力のある新たな戦略的産業の育成」及び「農林漁業、農山漁村の活性化」の4つの効果の発現を目指していましたが、これらの目指すべき効果と数値目標との関係が明確でなかったこと等から、全体の成果の評価が困難となっていました。 |
関連情報
- バイオマス活用推進会議[農林水産省へリンク]
- バイオマス活用推進専門家会議[農林水産省へリンク]
- バイオマス活用推進基本法(平成21年法律第52号)(PDF:144KB)[農林水産省へリンク]
- バイオマス活用推進基本法の概要(PDF:231KB)[農林水産省へリンク]
- バイオマス活用推進基本計画(平成28年9月16日閣議決定)(PDF:494KB)[農林水産省へリンク]
- バイオマス活用推進基本計画の概要(PDF:86KB)[農林水産本省へリンク]
- (参考)以前のバイオマス活用推進基本計画(平成22年12月17日閣議決定(PDF:335KB)[農林水産省へリンク]
- 都道府県・市町村バイオマス活用推進計画作成の手引き(PDF:1,538KB)[農林水産省へリンク]
- 都道府県・市町村バイオマス活用推進計画作成の手引き(概要版)(PDF:747KB)[農林水産省へリンク]
- バイオマス活用推進基本法に基づく都道府県及び市町村によるバイオマスの活用の推進に関する計画の策定の推進について(PDF:128KB)[農林水産省へリンク]
- 都道府県バイオマス活用推進計画の策定に当たっての留意事項について(PDF:148KB)[農林水産省へリンク]
- 市町村バイオマス活用推進計画の策定に当たっての留意事項について(PDF:163KB)[農林水産省へリンク]
農林漁業バイオ燃料法関連情報(農林水産省へリンク)
(参考)これまでの取組み
バイオマスニッポン総合戦略
東北農政局管内のバイオマス利活用の支援状況
バイオマス関連リンク集
お問合せ先
経営・事業支援部 食品企業課担当者:課長補佐(再生可能エネルギー)、バイオマス事業係
代表:022-263-1111(内線4551、4553)