「令和元年度東北農政局輸出に取り組む優良事業者表彰式」並びに「農林水産物・食品輸出促進法の施行に関する東北ブロック説明会」を開催しました!
概要
令和2年2月18日(火曜日)仙台合同庁舎において、「令和元年度東北農政局輸出に取り組む優良事業者表彰式」並びに「農林水産物・食品輸出促進法の施行に関する東北ブロック説明会」を開催しました。
GFP登録者、農業関係団体、食品事業者、地方公共団体など112名の方に御参加いただきました。
表彰式では、東北農政局長賞を受賞した3事業者に東北農政局の佐藤次長より表彰状を授与し、受賞者の皆様から輸出取組事例を紹介いただきました。
続いて、東北農政局管内から初の農林水産大臣賞を受賞された株式会社ヤマナカ代表取締役の髙田氏から、これまでの経験を交え、自社で行っている輸出の取組について、講演をいただきました。
東北管内の受賞者は次のとおり
農林水産大臣賞(1事業者)
・株式会社ヤマナカ(宮城県石巻市)
食料産業局長賞(2事業者)
・青森トレーディング株式会社(青森県弘前市)
・大七酒造株式会社(福島県二本松市)
東北農政局長賞(3事業者)
・センコン物流株式会社(宮城県名取市)
・岩手中央農業協同組合りんご部会(岩手県紫波町)
・楯の川酒造株式会社(山形県酒田市)
引き続き行われた農林水産物・食品輸出促進法の施行に関する東北ブロック説明会では、農林水産省食料産業局輸出促進課吉松調査官から、農林水産物及び食品の輸出の促進に関する法律の背景と今後の実施方法について説明を行いました。
<受賞者の取組内容>
・東北管内の受賞者の取組内容(PDF : 4,472KB)
<講演資料>
・持続可能な養殖法で生産された水産物を世界へ(PDF : 2,234KB)
<説明会資料>
・農林水産物及び食品の輸出の促進に関する法律の背景及び今後の実施方法について(PDF : 2,584KB)
・農林水産物・食品の輸出に取り組む皆様へ(PDF : 1,557KB)
![]() |
![]() |
![]() |
||
東北農政局 佐藤次長 |
受賞者の皆様 |
(株)ヤマナカ 代表取締役 髙田氏 |
||
![]() |
![]() |
|||
農林水産省輸出促進課 吉松調査官 |
会場の様子 |
お問合せ先
経営・事業支援部輸出促進課
担当者:海外展開支援係
代表:022-263-1111(内線4377,4442)
ダイヤルイン:022-221-6402