このページの本文へ移動

東北農政局

メニュー

農林水産物・食品の輸出関連情報

 輸出に意欲のある方はこのコミュニティーに是非ご登録ください。(↓GFPサイト:外部リンク)

 ※GFP(ジー・エフ・ピー)とは、 農林水産省が推進する日本の農林水産物の輸出プロジェクト
    Global Farmers / Fishermen / Foresters / Food Manufacturers Project の略称です。

(外部リンク)

  輸出相談窓口輸出証明書の発行 / 施設認定・衛生証明書の発行 / 事業者支援、補助事業等 / 政府の輸出促進対策 / 東北管内の輸出促進
  その他輸出関連情報 / 輸出関連リンク

お知らせ

輸出関連情報

輸出相談窓口

東北農政局では、農林水産物・食品の輸出をサポートするため、輸出先国・地域の輸入規制や日本政府の輸出証明書の発行手続等についての相談を一元的に受け付ける相談窓口を開設しております。
お気軽にご相談ください。

(東北農政局 経営・事業支援部 輸出促進課)
   TEL:022-263-7071
 
   ・ お問合せフォーム

   ・ 農林水産物・食品の輸出に関する相談窓口[農林水産省へリンク] 

   ・ 農林水産物・食品の輸出支援(ジェトロ) [外部リンク]

輸出証明書の発行

施設認定・衛生証明書の発行

事業者支援、補助事業等

政府の輸出促進対策

東北管内の取組

その他輸出関連情報

  ・ 輸出・国際局(農林水産省へリンク)

  ・ 米の輸出について[農林水産省へリンク] 

  ・ お米を輸出する際の届出情報

  ・ 日本酒輸出ハンドブック(国税庁)[外部リンク]

  ・ 水産物輸出に関する情報(水産庁)[水産庁へリンク]

  ・ 動物検疫情報    ・ 植物検疫情報   ・全国植物検疫協会(植物検疫に関する相談窓口)[外部リンク]

  ・ 「我が国農畜産物の輸出と動植物検疫」に関するブロック説明会資料 [農林水産省へリンク]

  ・ 知的財産権情報[農林水産省へリンク]

  ・ 諸外国における残留農薬基準値に関する情報[農林水産省へリンク]

  ・ 全国の農林水産物・食品の輸出取組事例集 [農林水産省へリンク] 

  ・ 輸出に関する統計等情報[農林水産省へリンク]

輸出関連リンク(外部リンク)

お問合せ先

経営・事業支援部 輸出促進課
担当者:海外展開支援係
代表:022-263-1111(内線4377、4442)
ダイヤルイン:022-221-6402

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

Get Adobe Reader