輸出の取組事例情報
全国の輸出取組事例
- 全国の輸出取組事例は、こちらからご覧下さい [農林水産省へリンク]
東北の輸出取組事例(クリックすると取組事例一覧が表示されます。)
青森県(7事例)
- (一社)青森県りんご輸出協会、(一社)青森県りんご対策協議会、青森県
「台湾における青森りんごブランドの確立」【主な品目:りんご】(PDF : 364KB) - 青森県農村工業農業協同組合連合会
「世界が認める青森県産りんご果汁100%ジュースへ!」【主な品目:りんごジュース】(PDF : 395KB) - (株)ファーストインターナショナル
「地域の青果物・水産物等をアジア諸国へ」【主な品目:りんご、冷凍水産物】(PDF : 318KB) - 武輪水産(株)
「衛生管理を徹底し、冷凍しめ鯖を米国等へ」【主な品目:冷凍しめ鯖・冷凍鯖】(PDF : 357KB) - 青森県輸出促進協議会
「加工食品を米国へ」【主な品目:黒にんにく、リンゴ酢等】(PDF : 332KB) - (一財)板柳町産業振興公社りんごワーク研究所
「完熟りんごジュースを香港等へ」【主な品目:りんごジュース、りんご】(PDF : 388KB) - 新郷村ふるさと活性化公社
「ヨーグルトをアメリカへ、青森県内初輸出」【主な品目:ヨーグルト、生キャラせんべい】(PDF : 372KB)
岩手県(9事例)
- (株)純情米いわて
「米を北米、アジア、欧州へ」【主な品目:米】(PDF : 357KB) - いわて中央農業協同組合
「りんごをタイ、ベトナムへ」【主な品目:りんご】(PDF : 366KB) - 安代りんどう知的財産権輸出協議会
「地域オリジナルの安代りんどうをEUへ」【主な品目:りんどう】(PDF : 371KB) - (株)川秀
「水産物をタイ・台湾へ」【主な品目:いくら醤油漬け、おきあみ、なまこ ほか】(PDF : 355KB) - 岩手県産(株)
「岩手の特産品を中国、東南アジア、米国へ」【主な品目:米菓、乾麺、調味料、缶詰(サバ、サンマ)】(PDF : 365KB) - (株)ひろの屋
「北三陸の生ウニ・アワビを米国、香港へ」【主な品目:生ウニ、アワビ、塩蔵わかめ、乾物】(PDF : 346KB) - (株)南部美人
「日本酒を世界30か国へ」【主な品目:日本酒、リキュール】(PDF : 349KB) - 大船渡湾冷凍水産加工業協同組合
「冷凍水産物を東南アジア、米国へ」【主な品目:冷凍水産物】(PDF : 350KB) - 桜顔酒造(株)
「日本酒をベトナムへ」【主な品目:日本酒】(PDF : 346KB)
宮城県(8事例)
- SANRIKUブランド水産物輸出プロジェクトチーム
「三陸産水産物をシンガポールやフィリピン等へ」【主な品目:水産物・水産加工品】(PDF : 349KB) - センコン物流(株)
「加工食品・水産品・農産品をロシア、ベトナムへ」【主な品目:ソース、醤油、味噌、飲料、お菓子他】(PDF : 355KB) - 東北・食文化輸出推進事業協同組合
「魅力ある東北の食を世界へ発進」【主な品目:水産物、農産物、畜産物、酒類、加工食品】(PDF : 318KB) - 「日高見の国」輸出拡大促進グループ
「水産物を東南アジア、アメリカへ」【主な品目:牡蠣、帆立、ホヤ、わかめ】(PDF : 396KB) - マルヤ水産(株)
「カニ・ギンザケ缶詰を香港・台湾・シンガポールへ」【主な品目:カニ缶詰、ギンザケ缶詰】(PDF : 384KB) - 農業生産法人(有)PFTサービス
「コメ(ササニシキ)を台湾、マレーシアへ」【主な品目:コメ(ササニシキ)】(PDF : 356KB) - ヤマナカ(株)
「ホタテ、カキ、ホヤをアジアへ各国へ」【主な品目:ホタテ、カキ、ホヤ】(PDF : 352KB) - 八葉水産(株)
「海藻製品をベトナム等のアジアへ」【主な品目:めかぶ、もずく、わかめ、イカ製品、しめさば】(PDF : 351KB)
秋田県(11事例)
- (株)アルク
「県産食品をシンガポール等へ」【主な品目:お菓子、稲庭うどん、乾燥野菜】(PDF : 364KB) - (株)あきた食彩プロデュース
「県産農水加工品を台湾へ」【主な品目:菓子等】(PDF : 361KB) - (有)クロスリンク
「県産食品を中国へ」【主な品目:日本酒、稲庭うどん、りんごジュース等】(PDF : 337KB) - (有)佐藤養助商店
「稲庭うどんを東アジアへ」【主な品目:稲庭うどん】(PDF : 359KB) - (株)秋田県食肉流通公社
「秋田牛をタイ王国へ」【主な品目:秋田牛】(PDF : 387KB) - (一社)秋田県貿易促進協会
「加工食品をタイ・シンガポールへ」【主な品目:うどん、めんつゆ】(PDF : 684KB) - 農事組合法人 大畑ファーム
「コメ(白米)を台湾へ」【主な品目:コメ】(PDF : 388KB) - 秋田屋(株)
「コメ(玄米)をシンガポールへ」【主な品目:玄米】(PDF : 352KB) - 金紋秋田酒造(株)
「日本酒(熟成古酒)をEU、東南アジアへ」【主な品目:熟成酒】(PDF : 334KB) - 株式会社大潟村あきたこまち生産者協会
「グルテンフリーパスタを米国、中国へ」【主な品目:グルテンフリーパスタ】(PDF : 349KB) - 矢島木材乾燥(株)
「木質フローリングを韓国へ」【主な品目:木質フローリング・機能的床材】(PDF : 353KB)
山形県(8事例)
- JA全農山形
「さくらんぼ、ぶどう、ラ・フランス等を台湾へ」【主な品目:さくらんぼ、ぶどう、西洋、コメ等】(PDF : 379KB) - 寒河江市海外輸出推進協議会
「さくらんぼ(紅秀峰) を台湾、マレーシアへ」【主な品目:さくらんぼ】(PDF : 397KB) - 朝日町果樹組合連絡会議
「りんご等を台湾等へ」【主な品目:りんご等】(PDF : 366KB) - 東根市農産物海外販路拡大推進協議会
「GI登録産品「東根さくらんぼ」をタイへ」【主な品目:さくらんぼ】(PDF : 379KB) - 酒田地区農産物輸出推進協議会
「啓翁桜をロシア・サンクトペテルブルクへ」【主な品目:啓翁桜】(PDF : 364KB) - (株)丸十大屋
「醤油等の調味料をマレーシア、中国等へ」【主な品目:調味料】(PDF : 324KB) - 出羽桜酒造(株)
「日本酒を世界25か国へ」【主な品目:日本酒】(PDF : 344KB) - (有)絣屋
「和菓子をドイツへ」【主な品目:和菓子】(PDF : 304KB)
福島県(7事例)
- 桜咲く会津プロジェクト実行委員会
「会津産品(味噌、酒など)を香港へ」【主な品目:米、酒、味噌、蜂蜜、菓子等】(PDF : 422KB) - 会津みしらず柿販路拡大促進協議会
「会津みしらず柿をタイ・マレーシアへ」【主な品目:柿】(PDF : 404KB) - 福島県、JA全農福島、JAふくしま未来
「美味しい福島のモモを東南アジア諸国へ」【主な品目:もも】(PDF : 353KB) - (株)宝来屋本店
「糀製品(あま酒、味噌等)を米国、香港等へ」【主な品目:糀製品(あま酒、味噌等)】(PDF : 340KB) - 笹正宗酒造(株)
「日本酒を香港、ベトナム等へ」【主な品目:日本酒】(PDF : 374KB) - 山菱水産(株)
「旨身まぐろ®をカナダ・米国へ」【主な品目:マグロ、マグロ加工品】(PDF : 356KB) - 会津製麺工業(有)
「そば(レンジ対応乾麺)をイギリスへ」【主な品目:乾麺(そば、素麺等)】(PDF : 351KB)
お問合せ先
経営・事業支援部 輸出促進課
ダイヤルイン:022-221-6402