山王海葛丸農業水利 事業所TOP
地域の歴史
農業等の地域の概況
事業の目的・内容
進捗状況
事業所のご紹介
|
事業の目的・内容
事業の目的
国営山王海葛丸地区は、岩手県のほぼ中央部に位置し、花巻市、紫波郡紫波町及び同郡矢巾町にまたがる約3,800ヘクタールの水田地帯です。 本地区の基幹的な農業水利施設は、国営山王海土地改良事業(昭和19年度~昭和29年度)等により造成され、国営山王海(二期)土地改良事業(平成2年度~平成13年度)等により改修されましたが、経年的な劣化により、農業用水の安定供給に支障が生じているとともに、施設の維持管理に多大な費用と労力を要しています。
このため、本事業では、老朽化が進行している施設の更新・改修を行うとともに、小水力発電施設を新設します。また、親子ダムの特性を活かした洪水調節機能の強化のための施設の整備や運用の見直し、水需要の変化に対応するための調整池の整備を行い、併せて県営ほ場整備事業で区画整理を行います。 これにより、農業用水の安定供給、施設の維持管理の費用と労力の軽減、営農の合理化を通じ、農業生産性の向上や農業経営の安定を図るとともに、地域の洪水防止やグリーン社会の実現に貢献します。
関係市町及び受益面積

主要工事計画
総事業費
135億円(令和3年度単価)
予定工期
令和6年度~令和15年度(10か年)
事業概要図
一般計画平面図(PDF : 547KB)
関連事業
農業競争力強化農地整備事業「大興寺地区」、「大瀬川地区」
|
お問合せ先
山王海葛丸農業水利事業所
〒028-3307
岩手県紫波郡紫波町桜町字才土地70-3
電話:019-681-4560