今月の消費者展示コーナー(令和5年2月前半)
花っていいよね!フラワーバレンタイン
農林水産省では、花きの需要喚起や2027年に横浜市において開催される国際園芸博覧会に向け機運を高める活動を応援・発信するため、「花いっぱいプロジェクトROAD to 2027年国際園芸博覧会」の取組を展開しています。 その一環として、花き業界における1~3月の花贈りの取組「3LOVE STORIES」の1つである「フラワーバレンタイン」について、ポスターの展示や「BUZZ MAFF」等を通じて広く情報を発信しています。 2月前半の消費者展示コーナーでは、フラワーバレンタインや横浜国際園芸博覧会のポスター展示、東北で生産されている花きを使ったアレンジメントの展示等により、花き情報の発信と東北の花きについて広く御紹介します。 【展示内容】 東北管内で生産されている花きのアレンジメント、ポスター、パンフレット等 |
展示期間:令和5年2月1日(水曜日)~2月15日(水曜日)
展示場所:東北農政局消費者展示コーナー(仙台合同庁舎B棟1階 行政情報プラザ)
仙台市青葉区本町3丁目3番1号
![]() |
![]() |
展示コーナー | 「フラワーバレンタイン」ポスター |
![]() |
フラワーアレンジメント 1 |
![]() |
![]() |
カーネーション ラナンキュラス 啓翁桜 丸葉ルスカス |
フラワーアレンジメント 2 |
![]() |
![]() |
フラワーアレンジメント 3 | カーネーション ラナンキュラス ユキヤナギ 丸葉ルスカス |
![]() |
![]() |
横浜国際園芸博覧会ポスター (2027年3月開催) |
サイネージ動画「ふくしまの園芸人」等 |
2月8日(水曜日)に花を入れ換えました。 |
|
![]() |
![]() |
啓翁桜と椿 |
フラワーアレンジメント4 |
![]() |
![]() |
フラワーアレンジメント5 | フラワーアレンジメント6 |
<参考>
公益社団法人2027年国際園芸博覧会協会【横浜・上瀬谷開催】 (expo2027yokohama.or.jp)[外部リンク]
(お願い)
消費者展示コーナーに御来場の際は、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、マスクの着用や手指の消毒に御協力をお願いします。
お問合せ先
東北農政局消費・安全部消費生活課
担当者:石森、兼平
代表:022-263-1111(内線4319,4318)
ダイヤルイン:022-221-6095