令和4年度第1回食育セミナーを開催しました
開催概要
東北農政局は、令和4年6月29日(水曜日)、令和4年度第1回食育セミナーをオンラインで開催しました。
本セミナーでは、関係者・機関との情報共有と連携を図るため、「食育ネットとうほく」会員の3団体による食育活動の事例発表と意見交換を行いました。
また、株式会社明治業務部コミュニケーション課長 片桐祐治氏から、明治食育セミナーのひとつ「東北工場のバーチャル工場見学」についてご紹介がありました。
事例発表と意見交換
・社会福祉法人睦福祉会(秋田県)
「食べること(食)は生きること(命) 食べることが楽しい ~私たちの教育・保育そして食育~」
事例発表者:社会福祉法人睦福祉会むつみ幼保連携型認定こども園 園長 味水富夫 氏
・有限会社蔵王マウンテンファーム山川牧場(山形県)
「牧場体験を通していのち・食のつながりを学ぶ」
事例発表者:有限会社蔵王マウンテンファーム 代表取締役 山川喜市 氏
・会津若松市食育ネットワーク(福島県)
「会津若松市食育ネットワーク活動で元気になる人とまち
~「食ではぐくむ『こころ』と『からだ』の元気なあいづっこ」~ 」
事例発表者:会津若松市食育ネットワーク 会長 上嶋啓子 氏(認定こども園若松第二幼稚園 園長)
セミナーの様子
![]() |
![]() |
![]() |
||
むつみ幼保連携型認定こども園 園長 味水富夫氏 |
むつみ幼保連携型認定こども園 事例発表資料 |
むつみ幼保連携型認定こども園 事例発表資料抜粋 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
||
蔵王マウンテンファーム 代表取締役 山川喜市氏 |
蔵王マウンテンファーム 事例発表資料 |
蔵王マウンテンファーム 事例発表資料抜粋 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
||
会津若松市食育ネットワーク 会長 上嶋啓子氏 |
会津若松市食育ネットワーク 事例発表資料 |
会津若松市食育ネットワーク 事例発表資料抜粋 |
||
![]() |
![]() |
|||
意見交換の様子 | (株)明治 コミュニケーション課 課長 片桐祐治氏 |
<参考>
(プレスリリース) 令和4年度第1回食育セミナーの開催について
セミナーの様子を動画でご紹介します
セミナー概要(全体版)
むつみ幼保連携型認定こども園の食育活動事例
蔵王マウンテンファームの食育活動事例
会津若松市食育ネットワークの食育活動事例
お問合せ先
東北農政局消費・安全部消費生活課
担当者:木村・武田・岩渕
ダイヤルイン:022-221-6095