このページの本文へ移動

東北農政局

メニュー

食育活動表彰

食育を推進するためには、農林漁業、食品製造・販売等その他の事業活動、教育活動又はボランティア活動を通じて、食育の推進に取り組む者(以下「食育関係者」という。)による取組が全国で幅広く行われることが重要です。
このため、食育関係者を対象として、その功績を称えるとともに、その取組の内容を広く国民に周知し、食育を推進する優れた取組が全国に展開していくことを目的として表彰を行います。


東北地域の受賞団体をご紹介します

農林水産大臣賞

<令和2年度 第5回食育活動表彰>

青森市食生活改善推進員会(PDF : 1,369KB) 東松島市食育推進協議会(PDF : 1,324KB)
青森市食生活改善推進員会 東松島市食育推進協議会
取組紹介動画(農林水産省へリンク) 取組紹介動画(農林水産省へリンク)


<令和元年度 第4回食育活動表彰>

楢葉町食生活改善推進員会(PDF : 1,460KB) やまがた食育ネットワーク(PDF : 1,319KB)
楢葉町食生活改善推進員会 やまがた食育ネットワーク
取組紹介動画(農林水産省へリンク) 取組紹介動画(農林水産省へリンク)


平成30年度 第3回食育活動表彰

洋野町食生活改善推進員協議会(PDF : 1,805KB) おかず味噌汁健やか力向上委員会(PDF : 430KB) 有限会社 蔵王マウンテンファーム(PDF : 851KB)
洋野町食生活改善推進員会 おかず味噌汁健やか力向上委員会 有限会社 蔵王マウンテンファーム



 消費・安全局長賞

<令和4年度 第7回食育活動表彰>

京津畑自治会(PDF : 1,785KB)
京津畑自治会活動紹介
取組紹介動画(農林水産省へリンク)



<平成30年度 第3回食育活動表彰>

特定非営利活動法人 食育ママ(PDF : 430KB) 東松島市食育推進協議会(PDF : 858KB)
特定非営利活動法人 食育ママ
東松島市食育推進協議会



<平成28年度 第1回食育活動表彰>

鮭川村食生活改善推進協議会(PDF : 1,619KB)
鮭川村食生活改善推進協議会


       これまでの全国の受賞団体はこちらから   食育活動表彰[農林水産省へリンク]

お問合せ先

消費・安全部 消費生活課 食育推進班
代表:022-263-1111(内線:4323、4324)

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

Get Adobe Reader