このページの本文へ移動

東北農政局

メニュー

農業・農村分野で活動する地域おこし協力隊


岩手県内の市町村では、他の地域から移住してきた多くの地域おこし協力隊が農業・農村分野で活動しています。
岩手県拠点では、隊員の皆様が相互に相談し合えるネットワークづくりの一助となれるよう情報を発信してまいります。

令和7年度

岩手県拠点職員が訪問し、お話を伺った隊員の皆様の活動をご紹介します!

マナニ奈津子さん 【一関市】マナニ奈津子さん(PDF : 507KB) 
任期:令和7年3月~
活動内容:水稲栽培
出身地:岩手県山田町

堀田翔平さんと礼佳さん【軽米町】堀田翔平さん・礼佳さん(PDF : 539KB)
任期:令和6年9月~
活動内容:果樹、ホップ栽培
出身地:秋田県、宮城県

上村さん【岩手町】上村光治さん(PDF : 487KB)
任期:令和4年9月~
活動内容:関係人口の創出等
出身地:埼玉県加須市

笹渡さん【岩手町】笹渡繁巳さん(PDF : 435KB)
任期:令和4年9月~
活動内容:自然界の酵母を活用したクラフトビールの商品化
出身地:岩手県岩手町

伊原さん【岩手町】伊原寛一郎さん(PDF : 512KB)
任期:令和5年5月~
活動内容:豆の栽培、加工、商品開発
出身地:宮城県仙台市

長根和徳さん【岩手町】長根和徳さん(PDF : 289KB)
任期:令和7年2月~
活動内容:援農活動
出身地:岩手県盛岡市

菊池さん【西和賀町】菊池菜奈さん(PDF : 291KB)NEWアイコン
任期:令和7年4月~
活動内容:野菜栽培
出身地:岩手県矢巾町

照井さん【西和賀町】照井真さん(PDF : 335KB)NEWアイコン
任期:令和7年5月~
活動内容:花き栽培
出身地:岩手県西和賀町

令和6年度

地域おこし協力隊My Challenge Book

岩手県拠点では、令和7年3月18日に「農業・農村分野で活動する地域おこし協力隊情報交換会」を開催しました。
情報交換会にご参加いただいた隊員の皆様の活動内容等を
My Challenge Book(PDF : 3,889KB)
として取りまとめましたので、ぜひご覧ください!

お問合せ先

岩手県拠点 橋市庁舎
〒020-0033 岩手県盛岡市盛岡駅前北通1番10号(橋市盛岡ビル5階)
担当:地方参事官室企画班
代表:019-624-1125

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

Get Adobe Reader