食育優良事例の紹介
|
鳥取県
- 鳥取市(PDF : 584KB)(農林水産省へリンク)
- 境港市(PDF : 362KB)(農林水産省へリンク)
島根県
- 松江市教育委員会(PDF : 328KB)(農林水産省へリンク)
- 浜田市食生活改善推進協議会(PDF : 1,814KB)
- 松江市(PDF : 215KB)(農林水産省へリンク)
- 特定非営利活動法人 眞知子農園(PDF : 1,030KB)
- 吉賀町(PDF : 144KB)(農林水産省へリンク)
- 大田市(PDF : 248KB)(農林水産省へリンク)
- 島根県立大学 地球食堂サークル(PDF : 916KB)
- 吉賀町食生活改善推進協議会(PDF : 959KB)
岡山県
- 食品ロス削減サークル 〈美作大学〉(PDF : 1,578KB)
- 株式会社 マルイ(PDF : 1,358KB)
- シニア世代のサバイバル男料理の会(PDF : 1,085KB)
- 備前市栄養委員会(PDF : 1,028KB)
- 岡山県立大学保健福祉学部子ども学科(PDF : 1,493KB)
広島県
山口県
- 食育プログラム開発チーム 食育戦隊ゴハンジャー<山口県立大学>(PDF : 1,621KB)
- 下関市立しものせき水族館「海響館」(公益財団法人 下関海洋科学アカデミー)(PDF : 1,288KB)
- 萩市の食育を支える会(PDF : 1,609KB)
徳島県
- 徳島県(PDF : 401KB)(農林水産省へリンク)
- 特定非営利活動法人まちの食農教育(PDF : 468KB)
香川県
- 香川県栄養士会(PDF : 231KB)(農林水産省へリンク)
- 香川短期大学 食育ゼミ(PDF : 1,510KB)
- かがわ農産物流通消費推進協議会(PDF : 316KB)(農林水産省へリンク)
- 坂出市(PDF : 410KB)(農林水産省へリンク)
- 高松市生活研究グループ連絡協議会(PDF : 1,534KB)
愛媛県
- 宇和島市(PDF : 341KB)(農林水産省へリンク)
- えひめ愛フード推進機構(PDF : 291KB)(農林水産省へリンク)
- 愛媛県(PDF : 358KB)(農林水産省へリンク)
- ⻄予⽣活研究協議会(PDF : 811KB)
- 新居浜市⾷⽣活改善推進協議会(PDF : 758KB)
- 愛南町ぎょしょく普及推進協議会(PDF : 1,177KB)
- 愛媛県農山漁村生活研究協議会(PDF : 969KB)
高知県
中国四国地域「食育活動事例集」
お問合せ先
消費・安全部消費生活課
担当:食育推進班
代表:086-224-4511
ダイヤルイン:086-224-9428