令和5年度第2回移動消費者の部屋「いつもの食を、いつまでも」を開設しました。
【日 時】令和5年7月12日(火曜日)10時00分~7月14日(木曜日)16時00分
【場 所】JR白石駅自由通路・活用スペース
【主 催】農林水産省北海道農政事務所
【展示テーマ】いつもの食を、いつまでも
北海道農政事務所では、「いつもの食を、いつまでも」をメインテーマとして、今年度第2回目の移動消費者の部屋を開設しました。
パネル展示やパンフレット配布、職員による説明により、みどりの食料システム戦略、食育の推進、砂糖と牛乳の消費拡大について来場者への情報提供を実施しました。
来場いただいた方々からは、「グラフやイラストが見やすく良かったです」「牛乳を心掛けて飲もうと思います」などの声をいただきました。
資料:展示したポスターはこちら
みどりの食料システム戦略(伊藤さんイラスト)(PDF : 15,521KB)
みどり戦略クイズ(伊藤さんイラスト)(PDF : 9,684KB)
※イラストのコピー等による利用はご遠慮ください。
webページ開設のお知らせ、ニューズレター、取組事例(PDF : 4,633KB)
食育の推進(PDF : 9,963KB)
牛乳の消費拡大(PDF : 6,630KB)
砂糖の消費拡大(PDF : 4,065KB)
関連するページはこちら
みどりの食料システム戦略のページ
食育ひろばのページ
牛乳でスマイルプロジェクトのページ(農林水産省へリンク)
ありが糖運動~大切な人への「ありがとう」をスイーツで(農林水産省へリンク)
(プレスリリース)
令和5年度第2回移動消費者の部屋「いつもの食を、いつまでも」の開設について
お問合せ先
消費・安全部 消費生活課
ダイヤルイン:011-330-8813