農林水産統計業務協力者に対し農林水産大臣感謝状等を贈呈しました
釧路地域拠点では、10月18日の「統計の日」にあたり、農林水産統計調査に永年にわたりご協力いただいた個人・団体(永年協力者)や、農林水産統計業務の推進に多大な功績があった個人・団体(特別協力者)の皆様などに、農林水産大臣感謝状及び副賞等を授与贈呈するとともに、感謝の意をお伝えしました。
「統計の日」(10月18日)は、国民の皆様に統計の重要性に対する理解と関心を深めていただくとともに、統計調査に対して、より一層のご協力をいただくため、昭和48年(1973年)7月3日の閣議了解によって定められたものです。
10月18日としているのは、日本で最初の近代的統計である「府県物産表」に関する太政官布告が公布された明治3年(1870年)9月24日を太陽暦に読み替えると10月18日に当たることに由来します。
【令和6年度表彰者数(釧路地域拠点管内)】
農林水産大臣感謝状 永年協力者 22名
特別協力者 1名
2023年漁業センサス功績者 1名
北海道農政事務所長感謝状 永年協力者 8名
撮影データ
◯撮影年月日:令和6年10月23日(水曜日)、25日(金曜日)、11月5日(火曜日)◯撮影場所:釧路市、弟子屈町、標津町

農業経営調査協力年数20年
釧路市 山口弘之様

農業経営調査協力年数20年
弟子屈町 坪井泰憲様

農林水産大臣感謝状の伝達
標津町 桜井茂様

農業経営調査協力年数25年
標津町 桜井茂様

2023年漁業センサス功績者
釧路市 鹿野理恵子様
お問合せ先
北海道農政事務所 釧路地域拠点
〒085-0017 釧路市幸町10丁目3番地 釧路地方合同庁舎
☎:0154-23-4401:お問合せ入力フォーム