釧路地域拠点は、第1回みどり戦略学生チャレンジ北海道ブロック大会において優秀チャレンジ賞を受賞した別海高校に対し、表彰状を授与しました
釧路地域拠点は2月19日(水曜日)、農林水産省が「みどりの食料システム戦略」の実現に向けて、将来を担う若い世代に環境に配慮した取組を促すため開催した「第1回みどり戦略学生チャレンジ」北海道ブロック大会で優秀チャレンジ賞を受賞した別海高校に対し、表彰状を授与しました。
北海道ブロック大会には、高校の部19チーム、大学・専門学校の部9チームが参加し、「みどりの食料システム戦略」に基づいた様々な取組(調達、生産、加工・流通、消費に係る取組)に関してのポスターを作成しました。
【優秀チャレンジ賞を受賞した別海高校の取組概要】
・飼料価格や燃料価格が高騰している現在、低コストで飼料調製できる方法を模索し、道東の低温で乾燥している気候を利用し凍結による乾燥調製方法を考案。
・調査の結果、凍結乾燥方法での効果を確認。調査を継続した結果、生産コストで52%、CO2で74.6kgの削減を確認。
・今後の課題として、適切な水分量を保持するための貯蔵方法と、現場導入を見据えた作業体系の確立と乾燥調製方法の実証を検討。
取組概要ポスター(内部リンク)
【参考】
みどり戦略学生チャレンジ(農林水産省へリンク)
第1回みどり戦略学生チャレンジ北海道ブロック大会の受賞結果(内部リンク)
撮影データ
◯撮影年月日:令和7年2月19日(水曜日)◯撮影場所:別海高等学校(別海町)

荒木地方参事官から表彰状授与

地方参事官との記念撮影
(左から:荒木地方参事官、受賞した生徒2名)

担当教諭との記念撮影
(左から:受賞した生徒2名、担当教諭)
お問合せ先
北海道農政事務所 釧路地域拠点
〒085-0017 釧路市幸町10丁目3番地 釧路地方合同庁舎
☎:0154-23-4401:お問合せ入力フォーム