このページの本文へ移動

北海道農政事務所

メニュー

令和7年度「夏休み子ども体験デー」を開催しました

北海道農政事務所は、令和7年8月7日(木曜日)に、関係機関との連携のもと札幌市中央区民センターで「夏休み子ども体験デー」を開催しました。このイベントは、主に小学生を対象に、様々なワークショップを通じて北海道の基幹産業である農林水産業等への理解醸成を図るとともに、親子のふれあいを深め、広く社会を知ってもらうことを目的としています。
北海道農政事務所では、食料品等への意識・関心を深めてもらうこと及び消費拡大を目的とした「ゴールまでたどりつけ!食べ物しりとり!」と、「農業の塗り絵チャレンジ!自分だけの絵ハガキを作ろう!」の2つのブースを出展しました。
参加者へのアンケートでは、子どもたちからは「とても楽しかった」「勉強になった」、保護者の方からは「夏休みの良い経験になった」「知らなかった職業の話を聞けた」といった感想を頂きました。

「夏休み子ども体験デー」の開催について(6月25日プレスリリース)

北海道農政事務所は、ホームページに子どものコーナーを設け、農産物クイズや、ブロッコリースプラウトの栽培体験などを掲載しています。ぜひご覧ください。
子どものコーナー


撮影データ

◯撮影年月日:令和7年8月7日(木曜日)
◯撮影場所:札幌市中央区民センター区民ホール


食べ物しりとりの様子

【食べ物しりとりの様子】

絵ハガキを作っている様子
【絵ハガキを作っている様子】

会場内の様子

【会場内の様子】

お問合せ先

企画調整室

担当者:安田、長田、滝上

TEL:011-330-8801