【2校目】岩見沢農業高校生が講師となる出前授業が、市内中学校で開催されました。
令和5年9月27日、岩見沢農業高校食品科学科農食地域交流専攻班の2年生と3年生15名は、「これからの日本~私たちの「食」を守るために~」と題し、岩見沢市立栗沢中学校の生徒35名を対象に出前授業を開催しました。岩見沢農業高校生による出前授業は今回で2校目です。
授業は1校目と同様に「みどりの食料システム戦略」やSDGsの取組について、中学生が理解しやすいよう、わかりやすいスライドや説明原稿による説明後、受講する中学生に理解を深めてもらうため、テキストに解答を書き込む形で行われ、巡回する高校生たちがやさしくフォローしながら行われました。
今後も岩見沢農業高等学校食品科学科は、地域の中学生に対する出前授業等を行いながら「みどりの食料システム戦略」やSDGsの取組について、わかりやすく伝えていくこととしています。
✽岩見沢農業高校生が講師となる1校目の出前授業の様子はこちら
撮影データ
◯撮影年月日:令和5年9月27日(水曜日)◯撮影場所:岩見沢市








お問合せ先
北海道農政事務所 札幌地域拠点
〒064-8518 札幌市中央区南22条西6丁目2-22エムズ南22条ビル
☎:011-330-8821:お問合せ入力フォーム