このページの本文へ移動

関東農政局

メニュー

会員紹介(東京都)

更新日:令和5年10月2日
 

関東食育推進
ネットワーク へ戻る

 


ネットワーク会員の方々に、メール等による各種情報の提供、会員相互の連携・情報交換、会員の情報発信の支援、講師の紹介等を行っています。

 1.ネットワーク会員の取組概要等

  • ネットワーク会員を紹介します。会員相互の連絡や、取組の連携等にお役立てください。  
  • 情報は随時更新しています。
  • 団体等の名称、取組概要等は、各会員からいただいた原稿をそのまま掲載しています。   

 

 ア

団体等の名称 取組概要等 TEL
お茶の水女子大学サイエンス&エデュケーションセンター お茶の水女子大学と地方自治体との連携による食育体験講座の企画・実施。   
イセ食品株式会社  卵を通じて親と子の「食」が豊かになるよう応援しています。   
愛米家本舗 お米の事・イネの事・カブトエビの事で出前授業を行っています。  
赤坂 寺庵てらん 主宰 浅尾昌美 350年続く寺でふだんの食事に気軽に取り入れられる精進料理を作ります。器や季節、和の心、伝統を学ぶことができます。  
朝霧ヨーグル豚販売協同組合 食育BBQを通して地域の食循環と環境配慮型養豚を学びます。  
一般社団法人すこやか食育エコワーク 「食事」「運動」「環境」「地域食品」の4つの分野を、異業種連携・地域連携の切り口から食育の対象としてとらえ、生活者の「ココロ」と「カラダ」を元気にするために、様々な食育活動を展開して行きます。  
一般社団法人 日本ダイエット協会 ダイエットをテーマにした健康教育。講演、執筆活動、食品開発  
お茶とおやつ ヨウケル舎 「つくった人の顔が見えるもの」にこだわって、国産米粉を使ったお菓子などを作っています。  
 一般財団法人日本ホテル教育センター 和食文化の正しい理解と継承に向けた活動を行なっています。  
一般財団法人東京水産振興会 豊海おさかなミュージアムの運営。食育セミナーの開催。  
一般財団法人日本鯨類研究所 クジラの出前授業や料理教室を行い、クジラ資源を減らすことなく利用することの大切さを紹介。  
一般社団法人日本健康食育協会 健康教育スキルを持つ専門人材の育成を通じて、食と健康に関する正しい知識・情報を世の中に伝え広げております。 03-5919-7337
アサヒグループ食品株式会社 “離乳食からはじまる食育”をテーマに、離乳食相談や離乳食教室を行っています。   
一般社団法人ChefooDo 和洋中の技術と知見ある料理人で構成された社団です。(1)食育意識を推進する、(2)食を通じて地域を支援する、(3)食の力で被災された方々、地域を応援するを柱に活動を続けています。食への感謝と、地産地消をテーマに、料理人が学校給食に参加する事業は、延べ100校以上の小中学校で実施してきました。全国各地の食の逸一品を発信する「食べるJAPAN」も運営しています。
NPO法人日本綜合医学会 (1)食を基本とした予防医学(2)通信教育『食養学院』(3)健康講座『ふれ愛コミュニティ』(4)食の安全を広める活動(農薬・添加物)(5)地球環境を守る活動 食03-6902-0678

 

 カ

団体等の名称 取組概要等 TEL
国際食学協会  食育・食学に関する教育団体。玄米菜食をベースに地産地消を推進。通信教育と加盟校による通学スクールを展開。  
金の星社  子どもの本の出版社です。食育関連図書の出版・普及に努めています。   
キユーピー株式会社 工場見学会、食物アレルギー等のDVD作成・無償配布、マヨネーズ教室等の講演会、食情報発信。  
株式会社 日本フローラルアート 家庭や地域で食育を実践するために必要な知識を学ぶ通信講座を実施しております。  
株式会社 兵左衛門 食文化の中で箸が果たしてきた役割を伝え、正しく箸を持つことの意味や使い方を学び、自分だけの「My箸」をつくる出前教室です。  
株式会社明治 関東支社 小中学生対象の食育出前ミニ講座と不思議実験、主にシニアを対象の料理講習会の実施。  
株式会社ニチレイフーズ (ア)食育推進全国大会を始めとした、食育イベントへの参加の開催(イ)食品工場や冷凍倉庫見学。  
株式会社しょくスポーツ アスリートや子どもから大人への栄養サポート、食のイベントやセミナー実施、メニュー開発やコンサルティングを行っています。  
株式会社ティー・ピー・カンパニー 「楽しく食育パトロール」食育ビンゴや「食事バランスガイド」こまにて楽しんでいただきます。  
(株)エフシージー総合研究所 「企業」、「マスコミ」、「消費者」をつなぐお手伝いをする専門家集団として活動しています。  
クッキングサークルSORTE 講演会、お料理教室、栄養指導、食のボランティア。  
(株)トータルフード・食輝塾・日本箸文化協会代表 小倉朋子 「食と心」を柱に食趣向の対策、食文化、食事マナー、健康とは、箸文化、箸検定、食教育など、商品開発やプロデュース・講演・執筆。  
株式会社 グレイン・エス・ピー 食育カレンダーの企画製作、食育推進に役立つ教材の開発と販売  
こめひろ十割の米粉パン製造所 新潟県産コシヒカリの米粉を100%使用したパンとお菓子の製造・販売  
株式会社 たふぃあ 米粉の加工品をとおして、米の消費拡大と食料自給率UPに貢献します。  
株式会社 登喜和食品 日本の農業と食生活を応援しています。  
株式会社 エマリコくにたち 直売店「しゅんかしゅんか」の運営を通じて、東京近郊に農地を残すための新しいモデルを模索しています。  
株式会社 日本保育サービス 当社の保育園や学童・児童館では、子どもが自ら作物を育てて食べる食育を進めています。  
株式会社ドール 東京、神奈川、大阪を中心に、幼稚園・保育園を訪問して食事バランスガイド、朝食の大切さ、咀しゃくの大切さを伝える活動をしています。  
株式会社 農文協プロダクション 食育関連の出版物の編集制作、食農教育の研修会や食育イベントの企画運営等を行っています。  048-233-0373 
学習型体験農園「みのり村」 おいしい野菜をつくる農家の知恵と栽培技術が学べ、農園仲間との情報交換も楽しい、学校みたいな学習型・体験農園。 090-2637-5922
株式会社 玄米酵素 学校関係や役場、各地域団体など様々な場所で、食事の大切さを伝えるため、「食」に関する話をさせていただいています。 03-5625-2345
学校法人新宿学園   新宿調理師専門学校 小学4~6年生を対象とし、ガス火を調整してご飯を炊き、野菜を包丁で沢山切って、具だくさんの味噌汁を作るプログラムです。本校の在校生がワンツーマンで、子供たちにより添って調理実習をします。 03-3342-0631
学校法人新渡戸文化学園 「食べることを大切にする」のが、新渡戸文化学園の「食育」に対する基本的な考え方です。こども園から高校まで、栄養士が旬の食材を取り入れて考え学内フードセンターで調理された給食を提供。小・中・高・アフタースクール・短大それぞれで「食」への取り組みを行っています。 03-3381-0196(代表)
株式会社プラスサチ  食を「知ること」「食べること」「手づくりすること」の楽しさを伝えたい。
”食を自分で選ぶチカラ”を育む食体験の機会を、家庭料理を軸にして【手仕事の教室】や【蔵キッチン】など様々な形で提供していきます。
 
株式会社アダチファクトリー 里山農園を始め食育に繋がる地域活性化と農業を通じたイベントを主催しております。
地域活性化に繋がるグランドデザインと6次産業化を繋ぎ地域創生と食育を通じた次世代作りを啓蒙しております。
 
株式会社ソフィアプロモーション 毎月全国1万店舗の試食を通して、月間300万名の消費者へ食育をリアルに伝える活動をおこなっております。 03-5798-3112
公益財団法人 味の素食の文化センター 食の専門図書館なので、食育、食文化等に興味のある方なら、どなたでも自由にご利用いただけます。ただし食育に焦点をあてた企画等はいまのところありません。扱いについては改めてご指示等ご連絡願います。 03-5488-7318
こすもす・だれでも食堂(子ども食堂) 「子ども食堂」の運営と準備。地域の居場所づくり活動を行う。活動をとおして、地域の子どもたちや親御さん、高齢者の方々に「食の大切さ」について啓発する。 042-725-3478
株式会社和食社中 健康と環境に良い影響がある菜食指向を広めるべく、ヴィーガン食品の開発と店舗経営を企画しています。食のバリアフリー化の普及・推進に取り組んでいます。 059-355-2461
合同会社FUKUO 大分県を拠点とし千葉県・東京都とオフィスを持つ傍ら、全国各地での食育活動に携わっている。多種の資格を有するため、それを活かし食育活動に活かしている。主に得意とする分野は「食文化史」。また食品ロスに関するイベント等も行政から請負い毎年開催をしている。
株式会社マーケティングフォースジャパン 山梨県北杜市黒森集落で、自社圃場による農作物の栽培と、地元の方々との交流を「農ごと研修」として社内外の参加者と実施しています。 03-3664-3605
近藤ファーム 近藤ファームは東京都瑞穂町を拠点に、これまで10年にわたって東京都の学校給食に野菜を出荷してきました。現在は都市近郊農業である東京・西多摩地域にて、地域の農家と連携しながらサツマイモやネギ・コマツナを中心とした一大生産地を作ろうと日々奮闘しています。土から離れた東京の子供たちに、生産体験を通して共に生産地をつくる過程を提供し、一緒に名産品を開発していくことが出来るようなこれまでにない教育ファームの実施を目指しています。

 

 サ

団体等の名称 取組概要等 TEL
社団法人中央酪農会議内酪農教育ファーム推進委員会 酪農体験を通して、食と命の学びを支援する。   
社団法人栄養改善普及会 栄養三色食事パターンは食べ方の基本。栄養バランスを考えた食生活を普及する。  
JA東京みなみ 地産地消を前提とした学校給食への地場産農産物の供給や学童農園への協力。  
食育暮楽部 (ア)健康(イ)安心安全(ウ)みんなと食べる(エ)文化・味覚の4本柱を中心に活動し、さらに五感による様々な体験活動を行っています。  
食育を根本から考える 「談らん日本」ネットワーク 家庭、託児所、保育園、学校、地域、職場、などを対象にセミナー、料理教室などを開催。  
(財)ベターホーム協会 8月に家庭科の先生を対象に料理とパンの講習会を開催しています。  
社団法人 日本精米工業会 消費者の安全安心の精米商品提供に応えるべく、精米工場システムの実施による安全安心のものづくりを管理して、Fマークを普及。  
師岡 章(白梅学園短期大学) 乳幼児を対象とした食育のあり方の検討。  
生活協同組合 パルシステム東京 組合員を対象とした、食育リーダーによる食育講座、地域の学校や行政から依頼を受けた講座への講師派遣などを行っています。  
すみだ食育goodネット 食育に関する情報を共有し「すみだらしい食育文化」が育つまちづくりを目指しています。  
シフォンケーキの店 otaco 国産米粉100%のシフォンケーキの製造と販売をしています。  
三信化工株式会社 学校給食の器を作る会社です。器を通じ食文化や自然環境に関わる食育をします。  
シクロケムグループ 大人の食育としてサプリメント勉強会セミナーへの講師派遣・開催。  
SanteM(サンティエム) 栄養塾  主宰  深山みほこ 血液データから分子栄養学に基づき栄養の過不足を解析し、各人に対応した適切な食事、栄養の摂り方のカウンセリング、アドバイスを行う。
また、からだと栄養を学ぶ“栄養レッスン”や日本の国菌である『麹(菌)』を使った発酵食仕込みや、レシピレッスンを主宰。
 
食育スペシャリスト 中村詩織 〈食育専門家〉として、講師、講演、イベント企画、執筆、レシピ・商品開発、アドバイス、食材卸など幅広い活動を行っています。 090-5730-5309
05 eat ! 食を通して笑顔へつなぐプロジェクトチームです!  
職業訓練法人 日本技能教育開発センター 健康な身体作りのために、食育シリーズの通信教育講座を紹介しています。 03-3235-8686

 

 タ

団体等の名称 取組概要等 TEL
東京家政大学ヒューマンライフ支援センター  「地域のニーズに学生の学びで応える」をモットーに、企業や地域社会との産学官連携事業を展開しています。   
東京消費者団体連絡センター  消費生活問題に関する学習や情報交流、行政への意見提出等。   
特定非営利活動法人NPO日本食育インストラクター協会 “食育”を基礎から学び、日々の生活に活かし、広く推進・社会で活躍できる“食育”の指導者となる「食育インストラクター」を養成するとともに、その食育インストラクターによる食育推進活動を行っています。 03-6381-6120
特定非営利活動法人みんなの食育 地域密着型の食育ステーションをベースに、食育に関する様々な活動を行っています。  
特定非営利活動法人日本成人病予防協会 健康管理士を育成し、学校での食育講演、食育イベントへ参加し食育を推進しています。  
特定非営利活動法人 食育推進協会 食育に関するイベント、セミナー、シンポジウム等の企画・運営。これらの機会を利用した人材育成。  
東京都産業労働局農林水産部食料安全課 食育推進団体への支援・生産体験・学校給食地産地消の推進・食育フェアの開催。  
地域教育推進ネットワーク東京都協議会(東京都教育庁生涯学習部) 学校内外の教育活動に協力いただける企業・団体とのネットワークづくり。  
東京サラヤ株式会社 サニテ-ション事業本部 食の安全・安心。生産から流通までのトレーサビリティとトータルな衛生管理のご案内。  
東京新聞広告局 各種協賛社とキッズキッチンの共催や、大人向けの食育や生活習慣病予防セミナーなど各種展開。食と農の企画展開も予定。  
知の市場 知の市場は、食や農業をはじめ化学物質や生物の総合管理など幅広い分野の公開講座です。  
東京都米穀小売商業組合 上部団体の日本米穀小売商業組合連合会が実施主体で、小学校へ食育の出前授業を行っている。  
東京フーズクリエイト株式会社 永年の産学共同研究により、臨床試験等を行った特殊三分搗き米「芽ぐみ米」を販売。生活習慣病の予防に貢献するため、情報を発信しています。  
東京農業大学 農学領域における教育と研究  
タマノイ酢株式会社 食酢・飲用酢の製造販売。食育イベント「ベジスタ」に参加。  
特定非営利活動法人   医療人連携会議 食育に関する活動、健康日本21に基づき、一次予防に関する活動を行い地域に寄与する。  
大学生協 東京事業連合 主に大学生(組合員)への食生活提案活動を行っています。 03-5307-1138
東京都多摩消費生活センター 東京都の消費生活行政の多摩地域における拠点として、地産地消をテーマとした「食育講座」等の啓発講座を行っています。 042-522-5119
東京都墨田区 「すみだの食育」は、“夢をカタチに! 手間かけて みんなでつくる すみだの食育”を基本理念に、区民、地域団体、NPO、事業者、企業、大学などと区が、様々な分野と連携しながら関係者の総合力を活かし、新たな取組を創造的に進める「協創」の食育を推進しています。 03-5608-6517(直通)
旅する やさい(株式会社エイチ・アイ・エス) オンラインとオフライン(農業体験)を通じて生産者と消費者を繋ぎ、農業と地域活性化への貢献を目指す取り組み。
オンラインでは農作物を事前発送し食材の味わいを知り、オフラインで実際にその土地へ足を運び農業体験ができることで、食の興味や偏食の克服などにも繋げ、生産者を応援。更に観光要素を組み合わせ、マイクロツーリズムの活性化や日本の食を発信していくことを狙う。
*生産者だけでなく、企業・自治体との取り組みも可能。
03-5205-1860

 

 ナ

団体等の名称 取組概要等 TEL
日本園芸農業協同組合連合会  小学校における副読本配布、作文コンクール・出前授業の実施、ラジオ・新聞を活用した果物消費拡大活動や販促活動を実施。   
NPO法人日本箸道協会 日本のすばらしい箸食文化を次世代にそして世界に発信する活動をしています。  
NPO法人子どもの食育推進協会 フォーラムや研修会の企画・開催、講師派遣、親子の食育講座や食農体験ツアーの実施  
NPO法人フーズマイルぐりぐら 乳幼児からシニアまで、ライフステージに合わせて食の学び場をつくる活動をしています。  
NIPPONおからプロジェクト おから料理研究家の高橋典子が中心となり、栄養豊富で環境に優しいエコ食材である「おから」を、より食卓で活用してもらうための 普及活動を、各地の生産者と連携して行っています。  
日清オイリオグループ株式会社 小学生親子対象の食育推進活動、健康長寿に向けた食のバランスチェックアプリの提供等 03-3206-5013

 

 ハ

団体等の名称 取組概要等 TEL
ハウス食品グループ本社株式会社 知って、作って、食べることからはじまる「より良く食べる力」を育むことを理念に食育活動を推進しています。   
発酵料理士協会 発酵料理士協会は、みなさまの生活に発酵食を取り入れていただくことが、食事を楽しみながらの病気予防や未病対策につながり、健やかな人生を送っていただくための第一歩になると考え、発酵醸造料理人 伏木暢顕氏を迎え、はるか昔から日本に伝わる美味しい発酵食文化を改めて普及していくことを目的として発足いたしました。

03-6676-1222

フリー栄養士会“パセリ” 骨粗しょう症予防のためのカルシウムアップ料理教室や児童館などで食育活動を行っています。  
PINの店(パンのみせ) 2、3種の米粉パンを常時販売  
Food Business Laboratory Japan フードビジネス  
フジッコ株式会社 定期的な料理教室、親子で枝豆収穫体験、豆つかみゲーム全国大会等を行っています。  
 「弁当の日」応援プロジェクト 子どもがつくる「弁当の日」の普及啓発のための講演会、料理教室、その他イベントの開催と講演会助成事業  
華学園栄養専門学校 ○東京都食育フェアに参加しています。○近隣の方を対象に「アンチエイジング栄養セミナー」を開催しています。 03-3875-1111
Happy Healthy Club 「Happy Healthy Club」は、「幸福と健康に関する科学的に正しい学びを分かち合い、皆でHappyに、Healthyになること」を目指し活動する団体です。現在は数名の内科臨床医により構成されています。
「幸せ」と「健康」は、密接につながる人生の大切な要素であり、「食育」はこれらを充実させることにつながります。都内をメインに適宜セミナーを開催していきますので、「幸せ」「健康」「食事」に少しでも興味のある方は是非ご参加ください。「生活習慣病の成れの果て」は心筋梗塞や脳卒中です。臨床現場にいるからこそ感じる食育の大切さを訴えていきます。
 

 

 マ

団体等の名称 取組概要等 TEL
森永乳業株式会社 出前授業、出張料理講習会、工場見学など多彩な食育活動で笑顔と健康な暮らしを共に支えます。  
三菱地所株式会社「食育丸の内プロジェクト/丸の内シェフズクラブ事務局」 大人の食育プロジェクト「EAT&LEAD(イートアン ドリード)」  
緑と農の体験塾 体にやさしいおいしい野菜の作り方、失敗しない極意を伝授します。  
森の食農学校 スマイル農園 自分でつくった野菜を自分で食べる「自産自消」、旬の野菜を旬の時期に食べる「旬菜旬食」。
東京で新たな農業スタイルを体験してみませんか。
森の食農学校 スマイル農園は、経験のない方でも安心して学ぶことができる農業体験学校です。
 042-534-7350
モランボン株式会社 「餃子で食育はじめよう!」をスローガンに、手づくり餃子教室の開催や子ども食堂の支援などを進めています。  
丸千千代田水産株式会社    

 

 ヤ

団体等の名称 取組概要等 TEL
雪印メグミルク株式会社  乳業会社ならではの食育プログラムを提供。乳搾り体験、手作りバター・チーズ教室など。   
有限会社 食と生活ラボ  他業種・異業種を組み合わせ引き合わせることでビジネスの創造や拡大を支援。   
有限会社 おかし倶楽部 米粉を使った「かすていら」や「オムレット」などを販売。  

 

 ラ

団体等の名称 取組概要等 TEL
ロワンモンターニュ  白神こだま酵母と北海道産小麦で安全安心のパンを製造販売しています。味覚の授業の講師として小学校で教えています。   


リトルシェフクッキング


未来ある子どもたちに料理を通じて社会で生き残るためのサバイバル能力を養いたいと思い、年間1000組の親子(幼稚園児)に直接食育を教えています。2歳から6歳までの子どもたちが、一人で一から料理を行うことによる心の成長、それに伴いお母さんの「子どもに任せてみる」という心境の変化を大切にしています。 080-1141-6250
Les Misera Culture School 「お箸」と「風呂敷」の歴史や文化、所作等を通じて、日本の伝統文化と日本人のこころを伝承する活動を行っております。 03-5706-9822

 

 ワ

団体等の名称 取組概要等 TEL
     

お問合せ先

消費生活課

担当者:食育推進班
ダイヤルイン:048-740-5276

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

Get Adobe Reader